[5]
大した内容じゃ無いのにカッコつけたポスターも問題やろ
[9]
なんやこのホネホネサウルスは
[16]
キングコングでカッコよくするなよ
[18]
アメリカのが大味なイメージやったわ
[23]
怪獣映画特有のお祭り感ゴジラから受け継がれる血脈や
[27]
キングコングなら日本の方がええな
[28]
カタカナがダサい
[49]
キングコングって奥歯無いんか
[151]
>>49
ほんまや奥歯なくて草
ほんまや奥歯なくて草
[115]
生頼範義のゴジラポスターに毎回騙されてガッカリしとったわ
[149]
>>115
わかる
あいつ絵うますぎるで
わかる
あいつ絵うますぎるで
[237]
大怪獣系はポスターのハズレ少ない内容はともかく
[217]
日本は圧倒的に俳優個人のファンが金落とすから
そういう商売に寄せたポスターになってまう
[253]
日本人てやたら説明したがるよな
ポスターにもやたら文字ばかり書くし
なんでシンプルにできないんや?
ポスターにもやたら文字ばかり書くし
なんでシンプルにできないんや?
[272]
>>253
映画文化が外国ほど浸透してないから
映画の情報があらゆる場所で入ってくる国と違ってポスター1本勝負やぞ
映画文化が外国ほど浸透してないから
映画の情報があらゆる場所で入ってくる国と違ってポスター1本勝負やぞ
[240]
そもそもブロッコリーのような全員見せは日本発ではなくアメリカ発や
[246]
ポスターって何種類もあるんやで
お前らが嫌いなゴチャゴチャしてるポスターはその内の一つなだけ
お前らが嫌いなゴチャゴチャしてるポスターはその内の一つなだけ
[51]
洋画のやたらオシャレなやつはファンアートかもしれんからな
[48]
特撮のポスターは日本最強やろ
コメント
コメント一覧 (6)
全部乗せで日本はそのままなだけ アニメは進化している
>映画の情報があらゆる場所で入ってくる国と違ってポスター1本勝負やぞ
はいダウト
海外でも邦画並にベッタベタなポスターもあるし意識高いポスターもあるってだけや