[7]
ロボコ安定してうれしい
[8]
やきう漫画はどうなん?
[10]
>>8
黒子の女マネみたいなやつが急に出てくるご都合展開や
黒子の女マネみたいなやつが急に出てくるご都合展開や
[9]
100年前の漫画
[15]
矢吹乗船してて草
[41]
マッシュル普通に生き残ってるんやな
[49]
>>41
生き残ってるというより今や立派な中堅や
生き残ってるというより今や立派な中堅や
[45]
松井優征は今回も当てそうだな
3連続ヒットか
3連続ヒットか
[50]
作者が建築に興味もリスペクトも無いのがビンビンに伝わってきますよ
[58]
コンセプトは悪くなさそうなんやけどなあ
[57]
ネタにしづらいという点でサム8よりも困るな…
[62]
サカモトバトル漫画になってて草
短命やろ
短命やろ
[67]
新魔女の守人そこそこおもろいやん
[74]
アイテルシーは生き残りそうやな
[157]
鬼滅のヒットぶり見てるとあまりに子供向けみたいな漫画はうけんのかもな
読めない漢字があるぐらいで丁度いいわ
読めない漢字があるぐらいで丁度いいわ
[113]
今思えばトリコが人気あったのもよく分からんわ
[128]
>>113
グルメ細胞とかの本編ストーリーはおもんなかったけど
グルメ細胞とかの本編ストーリーはおもんなかったけど
初期の架空の食材探しは普通にワクワクしながら見てたわ
建築はワクワク感が全く感じられん
建築はワクワク感が全く感じられん
[200]
>>128
クッキングフェスやる前は面白かったんだよな
バトルメインじゃなくてずっと秘境探索すればよかったのに
クッキングフェスやる前は面白かったんだよな
バトルメインじゃなくてずっと秘境探索すればよかったのに
[188]
20年前で進歩が止まっとるな
もはや現代では通用しない
しまぶーのギャグ好きなだけにかなC
もはや現代では通用しない
しまぶーのギャグ好きなだけにかなC
[219]
しまぶーもう限界やろ
トリコ当てただけでも立派やで
トリコ当てただけでも立派やで
[134]
マジでひでえなこのラインナップ
[135]
アンデラ、一周年なのに話題にならない…
[210]
そろそろジャンプに加瀬あつし呼ばないか?
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あとはトリコの時点でも古臭かった絵柄がそろそろ賞味期限か
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
トリコの続編書いてたほうが良かった
kakitea
が
しました
ビルド読んでもしかしてトリコもそうでもなかったんかなと読み直したら
トミーのとこまでめちゃくちゃ面白くてビビったわ
作者が枯れただけだと思うわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました