[870]
鬼滅はワンピースの影響で初版395万になったんだが?

[9]
マッシュル

[306]
>>9
銀魂、ボーボボ、ハリーポッターや

[27]
BLEACHをそだてた聖闘士星矢がすごすぎるな
孫に鬼滅がいるのか

[16]
鬼滅や呪術を「ワシが育てた」できるのは強いな

[24]
フォロワーの海賊漫画って意外と出てこないな

[32]
鬼滅に影響受ける漫画も少なそうよな
売れる漫画と漫画家に影響与える漫画はちょっと違うんやろ

[40]
とにかくブリーチに影響受けた漫画家が多いのはビビる
ジャンプで好きな漫画を作者達に聞くと相当なブリーチの確率

漫画家を引きつける漫画だよな

[59]
>>40
構図やセリフ回しのセンス図抜けとるからありゃ参考なるやろ

[65]
ドラゴンボールワンピースあたりは真似できない領域だからしゃーない
世界観からキャラ設定セリフまわしまですべてひとつで完結してる

[107]
実際今のワンピースってマンガかじってる連中とか
玄人目線のやつからは評価低そうなイメージある

[112]
漫画家は陰の者だからハンターハンターやブリーチの方が好きなんやで

[183]
ハイキュー作者
ブラクロ作者
ヒロアカ作者

この辺りはワンピ好きと言ってる

[147]
ゼロとはいわんけどなんでこんなに少ないんやろな

[216]
>>147
人気作は大抵真似られるけど一軍にあがってこないだけや
ジェネリックワンピもジェネリック鬼滅もジェネリックチェンソーもでてる
当然おもんないから皆知らんだけで

[199]
ワンピが好きな層≠漫画家を目指す層ってだけの話やろ

[305]
バトル物の説明回で中だるみするところを
ギャグ突っ込んで飽きないようにする手法はワンピース発な気もする

[498]
>>305
それは師匠の徳弘の技や

[329]
ジャンプGIGAとか見ると今でも好きな漫画にワンピース挙げる新人多い

[291]
まあ尾田っちの才能は真似できるものじゃないからな
凡才にミケランジェロの絵を精巧に模写しろって言っても無理やろ?
尾田っちはそういう領域やからな、孤高の天才はつれぇわ

[261]
驚いた顔とか変顔はワンピの影響受けてるなっていう漫画はたまに見る

[612]
ワンピースって王道みたいに言われるけど
漫画としては意外とかなり変わってるんじゃないの
だから言うほどフォロワーがいないのかも