[16]
まさかハンターハンターがまだ終わってないとは思わないだろうなぁ

[21]
タイムマシンだと思ったらまだ買い続けてたのかカーチャン

[6]
俺は35で引きこもりだけど生きてる母親にはジャンプを買いに行かせているでも生きてるそれだけで良いと思った

[10]
>>6
馬鹿野郎
もっと自分に自信持てや

[112]
>>6
お前引きこもってる場合かよ、泥水啜ってでも親孝行しろ
恥くらいなんだ

[36]
被災地のジャンプなんてのもあったな

[40]
気持ちはわかるけどただどうしたって買いそびれる週があるじゃん
そこがやめ時だと思うんだけどな

[38]
未練は消したくないってのもあんのよね
何もしないと消えるから

[42]
死んだ子の歳を数えるってやつか

[51]
本人がいつ区切りをつけるかの問題だけだから
気が済むまで買い続ければいい

[55]
自分の為にやってるんだから周りが難癖つけることじゃない

[71]
カーチャンの気がすむならいいよ

[77]
冨樫がきちんと描いてれば
ハンターハンターの最終回を読めてたのに

[81]
というか息子が生きてたらとっくに次の雑誌移ってるだろうし
まあ軽々に言えることではないけど流石に囚われすぎてる

[100]
自分のためにやってるんだからほっといてやれ
こういうのはやれること無くなった時がむしろ1番辛いんだよ

[121]
まあそっとしておいてやるべきだな
本人はそれで満足してるんだから

[162]
助かった人はすぐ避難したって言うからな
悔やんでも悔やみ切れないだろう

[157]
切ない
母ちゃん可哀想