[6]
五等分の花嫁に味しめたんやろなあ

[12]
アニメ化前提の連載なんだろ
って同じメンツと仕事して飽きないのかなぁ?声優の人たち

[15]
もうヒロユキのアニメはいいよ…

[16]
1度アニメ化すると以降の作品もアニメ化する率高いよね

[21]
読んだけど
作者絶対に本意で書いてないだろって感がやばかった
ラブコメを金かけてアニメ化したらヒットしたからなんだろうな

[41]
正直好きなんだけどどんどんキャラ増やすのはやめて欲しかった
しばらく相手は二人だけがよかったなぁ

[53]
主人公は呪術廻戦の主人公と同じ声優だな

[55]
キャストで見る気そがれるあれ
オーディションちゃんとやってんのかよ

[59]
アホガールも面白かったしコレも面白いとは思うが
売れる事はないだろうな

[72]
手塚プロとこの監督で異世界魔王2期あるのにもう次押さえてるのか
業界ではやっぱ手が速いと重宝されるんだなぁ

[91]
ヒロユキに描かせてる時点でアニメ化ありきだったんだろう

[111]
マガジンはなんでヤンキー漫画やめたの?

[130]
>>111
読者層がチャンピオンの高橋ヒロシでいいやってなったから

[114]
デスゲーム雑誌からラブコメ雑誌になってんなマガジン

[129]
>>114
一回ウケると似たようなの乱発するからな
一時期は野球漫画ばっかりだったし

[118]
ひろゆきのキャラってどの漫画でも同じだよな

[124]
>>118
男が全員クズ

[163]
この漫画家地味に息が長いよな
ヒットするような印象ないのに

[206]
この作者のマンガは区切りがいいから映像化しやすい

[170]
アホガールよりこっちのが好きだわ










引用元: