[13]
弦が腹に引っかかるやろ
[14]
実際、力学的にはどうなん?
[17]
>>14
×の中心に矢が来ないのでまっすぐ飛ばない
×の中心に矢が来ないのでまっすぐ飛ばない
[44]
>>14
弓の反発力で飛ばすから弓2つ合わせれば2倍の力になるのは正解
ただそれなら弓の反発力を増せばいいだけ
弓の反発力で飛ばすから弓2つ合わせれば2倍の力になるのは正解
ただそれなら弓の反発力を増せばいいだけ
[18]
なろうの弓って洋弓なのに矢を番える位置が和弓側なのがもやっとする
[20]
単純に持ちにくそう
[24]
小学生の工作って感じで微笑ましいやん
[29]
百万みたいに馬鹿にされて怒った作者が実物作ってくれんかな
[40]
確かにモンハンには三本弦四本弦の弓が多数存在するけどなあ
[53]
atk+32ってなんやねん
[42]
引く力が前より必要になったのなら
その力で前の弓引いたらええやん
その力で前の弓引いたらええやん
[43]
コンパウンドボウかと思ったワイは上のステージ過ぎたわ
[45]
利き手考慮して偏ったY字にすれば真っ直ぐ飛ぶかも
[47]
これ普通に考えてきれいな十字にはしてないやろ
Xみたいにクロスさせてるだけだから引けないわけではなくね?
意味があるようには思えないが
Xみたいにクロスさせてるだけだから引けないわけではなくね?
意味があるようには思えないが
[49]
説明するから突っ込まれるんや
モンハンみたいに強化したら
なんか知らんけどXになったとかだったらなんも言われん
モンハンみたいに強化したら
なんか知らんけどXになったとかだったらなんも言われん
[54]

[60]
>>54
こんなバケモンみたいな弓ひける腕力でどついた方が強そう
こんなバケモンみたいな弓ひける腕力でどついた方が強そう
[67]
>>60
実際矢で切った方が1回のダメージは大きいからセーフ
実際矢で切った方が1回のダメージは大きいからセーフ
[71]
糸を二倍の硬さにすれば良くね
[79]
>>71
弓は弦で矢を飛ばしているわけではない(ゼロではないけど)
あくまでも曲がった弓が戻る力で推進している
同じ弦でも弓の硬さが変わると飛距離や威力が大きく変動する
弓は弦で矢を飛ばしているわけではない(ゼロではないけど)
あくまでも曲がった弓が戻る力で推進している
同じ弦でも弓の硬さが変わると飛距離や威力が大きく変動する
[83]
これたしか転生ものじゃなくてゲーム日誌みたいな体の話やなかったか
ゲーム内ならまぁええやろ
ゲーム内ならまぁええやろ
[95]
力試しと行くかって言い回しも何か引っ掛かるわ
試し打ちすること力試しって言うか?
試し打ちすること力試しって言うか?
[58]
ワイ「もう一本加えれば3倍になるのでは?」
コメント
コメント一覧 (17)
ゲーム内で遊んでるならこんなもんでしょ
でもモンハン的な世界観に合理性を追究するのは無粋だとも思う
ゲームにはゴテゴテ弓や杖は本当に多いから
真ん中に穴を開けても、倍の力が掛かるわけでもないし
素直に大きくするだけで良いのでは?
その謎を解明するため我々調査隊は異世界へと向かった……。
モンハン武器で物理法則に合わんとか文句はつけんだろ
古めのなろう漫画は絵師で躓きすぎだわ