[22]
そうですか
よかったですね
よかったですね
[14]
同時にガチャ企画来た
[24]
最初から企画されてたからじゃね?
[27]
3日で書籍化の企画通っちゃうんだすごいね
[30]
さいしょの一話見るとあきらかに編集の手が入ってるけどね
同業者ならわかるだろこんなの
同業者ならわかるだろこんなの
[33]
例の絵本は結局最後まで出せたのか?
[37]
そして
死ぬ直前に夕方ニュースで「今ネットで話題に!」と一斉に放送
→100日目ワニ死ぬ
→間髪置かずにグッズ書籍映画
の流れだったよね
死ぬ直前に夕方ニュースで「今ネットで話題に!」と一斉に放送
→100日目ワニ死ぬ
→間髪置かずにグッズ書籍映画
の流れだったよね
[64]

(1日~100日のコメント・RT・いいね数の変動)

(1日~98日)
[44]
いきものがかりは逃げ切ったん?
[50]
普通に考えて「オファーの窓口を請け負う」とか言って近づいてきたら詐欺だろ
[52]
事前に商売の話は一切なしで唐突に初めて三日で複数のオファーが来るって
キムタクが連載を始めたとかそのレベルの有名人じゃないとあり得ないだろ
キムタクが連載を始めたとかそのレベルの有名人じゃないとあり得ないだろ
[54]
芸能人やら声優やらもSNSで話題にしまくってたけどあれは流行捉えてますアピールだったのかそれとも電通の営業がそういうところまで及んでたのか?
後者だとしたら俺の陰謀論が加速しそうなんだが
後者だとしたら俺の陰謀論が加速しそうなんだが
[69]
>>54
伊集院も叩かれてたな 本人は否定してたけど
伊集院も叩かれてたな 本人は否定してたけど
[56]
こんなもん最初から全部企画して仕込んでんだよ
本当に3日でオファーが来たと思ってるやつは純粋すぎるアホ
本当に3日でオファーが来たと思ってるやつは純粋すぎるアホ
[61]
外様からすれば飽きて失踪する可能性もあるのに
3日目でオファーとかあり得ると思うか?常識で考えろよ
3日目でオファーとかあり得ると思うか?常識で考えろよ
[65]
100日でグッズ100種類以上の企画・発注・生産・発売までいきついた男
[66]
>>65
それ自体無理ではないんよな
鬼滅コラボでコーヒー5000万本用意するとかだったら時間かかるけど
100社別々に100個ずつ発注かけるとかならすぐ完成する
それ自体無理ではないんよな
鬼滅コラボでコーヒー5000万本用意するとかだったら時間かかるけど
100社別々に100個ずつ発注かけるとかならすぐ完成する
[68]
これ半分ヤマカンだろ
[79]
せめて過去にいい作品やら実績があればまだわかるんだけど…
コメント
コメント一覧 (22)
ツイートするとフォローしてたの忘れた人が気付いてフォロー外すからって聞いてなんか笑った
kakitea
が
しました
最初から電通有りきって暴露してたら被害者感出せたのに勿体ない
kakitea
が
しました
①誰もが納得する素晴らしい結末
②100日もったいぶった割にクソみたいな結末
③失踪
のいずれかが確定しててその前借りでバズってたのは事実でしょ
特に絵柄やストーリー上①はほぼ無いから②③の炎上が見たくて傍観してた層も多数フォローしてた
死んだ直後に商売っ気丸出しにしたのが全ての悪手でそのタイミングさえ間違えなきゃモルカーの半分程度には売れてたはず
kakitea
が
しました
からめるさんですら数年コツコツやってたんだぞ
kakitea
が
しました
いきなり商業が食いつくわけ無いじゃん
落ちで台無しになる可能性はずっとあったんだからさぁ
kakitea
が
しました
最終回がどうとかはぶっちゃけ関係ない
kakitea
が
しました
日テレ系の番組に出てた気がするか
kakitea
が
しました
仕込みに関わると、そういう疑いになる。
kakitea
が
しました
この設定通りに解釈するとやっぱり電通が100ワニ企画のスタート地点で、きくち氏はコミカライズ担当として抜擢されたに過ぎないってのが透けて見える
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
すぐ100日目だけ見ればいいかってなったけど
やり方が杜撰過ぎたんだろうね
kakitea
が
しました
無理があり過ぎるw
kakitea
が
しました