[5]
絵や漫画で飯食おうなんて甘い考えが通るのがおかしい
どんだけ儲けても年収400になるように調整しろ
それでも好きな奴が描け
どんだけ儲けても年収400になるように調整しろ
それでも好きな奴が描け
[27]
>>5
僻み気持ちええ(笑)
僻み気持ちええ(笑)
[6]
法人化してるやろから本人の銭ってわけでもないやろうし現金でもないやろ
[7]
ネウロだけで3億なら暗殺教室で20億はいってそう
[8]
ワイに10億貢ぐっていう夢見たらどうや?
[10]
これは売れたやつの理論やね
大半の売れないやつはこんな話真に受けたら虚しくなるだけや
大半の売れないやつはこんな話真に受けたら虚しくなるだけや
[11]
一生安泰なら足りんな
課税後で5億はいる
課税後で5億はいる
[12]
暗殺教室込みでやろ?
ネウロで3億稼げるわけない
ネウロで3億稼げるわけない
[13]
なんだかんだネウロも売れてたしな
アニメ化もしたし
アニメ化もしたし
[16]
漫画家なんてリスクある職なら東大生平均の3倍は稼いでほしいわ
夢があってほしいで
夢があってほしいで
[17]
目標なんて達成したら次の目標設定すればええだけちゃうのん?
HR王目指して実際取ったらほとんどの選手が2年連続で取る!って目標にかえるだけやろ
HR王目指して実際取ったらほとんどの選手が2年連続で取る!って目標にかえるだけやろ
[22]
漫画家で成功する人なんて一握りだぞ
プロ野球と同じ
プロ野球と同じ
[29]
そら雑誌に載るだけでも一握りやからな
プロ球団に入団するのと同じや
プロ球団に入団するのと同じや
[32]
特殊技能なんやから別にええんちゃう
文句あるならお前もやれよが通る世界や
文句あるならお前もやれよが通る世界や
[36]
ネウロでって言うけどジャンプの中堅を維持出来るって相当凄いと思うぞ
どれだけの屍を踏み越えてそのポジションについてるか
どれだけの屍を踏み越えてそのポジションについてるか
[34]
東大入るより売れっ子漫画家になる方が数百倍難しいやろ
食えるだけ稼げてる現役漫画家ですら千人もおらんやろし
食えるだけ稼げてる現役漫画家ですら千人もおらんやろし
[31]
ジャンプで連載できるだけでも凄いもんな
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
売れるためなら何でもやりますって言ってたのは覚えてる
ただこの人本当にサラリーマンにウケがいい予定の組み立て方するから
(褒めてる)
ジャンプがほしがってる子供向けの方向求められてそっち行っちゃって
ネウロで掴んだ毒に惹かれたファンはちょっとがっかりしたんだよな
kakitea
が
しました
作画コスト減らすために鎧の3Dモデル発注とか考えつかんて。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まだ逃げ上手はわからんがあの中のジャンプなら上位だろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
印税は10%だから50×450万なんで2億ちょいか。
ネウロで二億じゃなんか少なすぎる気もする
kakitea
が
しました