[3]
池上遼一絵がキモくなってないか?

[6]
>>3
少年漫画家の稲垣のネームに合わせて新境地を開拓してる

[5]
トリリオンゲームは成功確定の未来見せちゃったからつまらん

[11]
>>5
これ
未来見せたからにはハードな試練与えてくれないと
面接とかクッソどうでもええねん

[10]
漫画はもっと原作者と作画分けるの浸透してほしい
絵上手いやつが筋書き下手でだめになるパターン残念すぎる

[13]
>>10
ゆーて漫画家なるやつは話考えるのも好きなんやからええやん
話書きたくなければイラストレーターになればええんやし

[16]
マガジンのキバヤシ的存在だろ

[18]
池上遼一ってもう70くらいやろ?

[28]
池上遼一の漫画って政治拗らせたイメージしかないから読む気せんわ
トリリオンゲームは面白い

[35]
稲垣原作って良くも悪くも子供だましな内容なんだよな

[42]
ジャンプの巻末コメントでスペリオールの告知してたの笑った

[45]
原作複数かけもちはわからんでもないが
週間で作画複数掛け持ってたDr.ストーンの作画のやつはやばい

[47]
村田がワンパンマンに取られてるのもったいないよな

[61]
ファッションセンスがシティーハンターやん

[70]
トリオンゲームはここぞって駆け引きや種が専門知識や技術だけじゃなく
子供でも分かるくらい単純な仕掛けの盲点を突いてくるから明瞭でええわ

[123]
実際ヒル魔みたいなキャラ描けば人気になるし発明よな
この原作者しか描けないだろうし

[132]
最近のスペリオールは読めるの多いで

[95]
池上遼一っぽいと思ったら池上遼一だった