[3]
軍事研究は禁止でない定期

[22]
それアメリカには言わないんか?

[43]
じゃあ研究奨励したら開発されるんですか?
銃ひとつマトモに設計も生産も出来ないのに
ライセンス生産ですら全うできてないんだけど

[45]
今パトレイバー作ったら全然違う話になりそうだな

[46]
じゃあ原潜と核をミサイルを作って核武装するしかないよね

[51]
これがこの人の知性の限界なので
最高のお膳立てをもらって自分も演出家としてピークの時期に
イノセンスなんて心脳問題の上澄みをすくっただけの映画を作っちゃうんだな

[55]
そんなのに湯水に金使ってもジェット機1つ作れないのに無駄金だろ

[58]
能力が無いんだからアメリカから買うだけでいいだろ

[72]
軍事研究を容認したら今度は研究を認めるのは軍事一色になって
国力の衰退をまねくんじゃないか

[78]
一人当たりの軍事費が適正なら中国の軍事費は日本の10倍必要だな
面積でも同じくらい

[79]
インフラ整備が一番国家をつよくするのに馬鹿じゃね
戦艦大和とくっても国はつよくならねえよ

[135]
中国の軍事費拡大は単に経済成長と連動してるだけだろが

それともわーくにが30年経済停滞したのもマルキストのせいなのか

[136]
侵略した側された側と言う視点がまったく抜けとる

[142]
ミリオタの枠越えちゃったね

[143]
色々停まってんのは押井なんだよなあ・・・

[166]
焼け石に水かつクソみたいな利権に使われるだけでしょ
惜しいのカビの生えた軍事観などではないもっと有効な研究に予算使え

[173]
まじでロボット作って一発逆転ぐらいに考えてんじゃね?
それともサイボーグ?ドローン?ナノマシン?

[174]
経済連携でガチガチに縛って侵略のメリットを無くさせればいい
グローバル経済の数少ないメリットの一つだろう

[182]
アメリカからイージスシステム提供されても
陸上にも海上にも設置できないのがわー国なんだが

[207]
もうそんな時代じゃないんだよ
軍事研究なんかしても対抗できない