[7]
同人作家って金儲けのために同人誌描いてたの…?
その作品が好きだから描くんじゃないの???
その作品が好きだから描くんじゃないの???
[10]
昔なら結構怒られたかもしれないけど、
今時こんなことに本気になってるやついないだろ
今時こんなことに本気になってるやついないだろ
[11]
検証する必要があるなこれは
[12]
こんなん絶対ネタやろ
ドラゴボ見たことないレベルの話
ドラゴボ見たことないレベルの話
[15]
あのムチムチのジュピターとか描いてた奴?
[19]
この発言をしてこいつが得るものは何なんだろう
[21]
逆にむずかしくねぇか?キャラの性格とか分かんなくね?
[29]
これはわかる
途中で人気アニメ変わったから髪型だけ変えて出したら
前のキャラのままの語尾でミスったことあった
途中で人気アニメ変わったから髪型だけ変えて出したら
前のキャラのままの語尾でミスったことあった
[31]
同人引退って商業一本でやっていくのか…
[32]
講談社で連載ってセーラームーン大先輩にあたるやつじゃん
同人すんなとは言わないけど浮かれてたのかな
同人すんなとは言わないけど浮かれてたのかな
[41]
作品が好きでもないのに儲けるためだけに9冊出したってことか
ヘイト集めるだけだろ読んだことないけど
ヘイト集めるだけだろ読んだことないけど
[43]
参考資料が無いとわからないって言ってるでしょうが!
[56]
ウマ娘もそうだろ
イナゴでしかない
一昔前は艦これがそうだったがFGOとウマ娘に食われた
イナゴでしかない
一昔前は艦これがそうだったがFGOとウマ娘に食われた
[82]
>>56
ウマ娘はウマ娘やってない競馬おじさんがオリジナルウマ娘書いてる
ウマ娘はウマ娘やってない競馬おじさんがオリジナルウマ娘書いてる
[71]
わざわざ言う必要ないこと言う意味
[76]
こいつ絵柄がすげぇオッサン臭いと思ってたけど違ったんか
[112]
謝ったからどうなるってもんでもないだろ
他人のキャラで稼いできたのは事実なんだし
他人のキャラで稼いできたのは事実なんだし
[119]
それはいうたらイカンわ
キャラ使ってお金稼がせてもらっといてそれはアカン
キャラ使ってお金稼がせてもらっといてそれはアカン
[99]
東方とか原作やってるやつの方が珍しいとか
[91]
ずっと気にしてたんだろうな…
本人はスッキリ出来ていいんじゃね?
本人はスッキリ出来ていいんじゃね?
コメント
コメント一覧 (18)
それを見抜けず狂気しながらシコシコしてたのにw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そらあいつの作風って原作キャラの人格とかどうでもええもん
キャラコスさせてビッチに描いてるだけみたいなもんだし
まさしく「同人ゴロ」ってイメージの内容よ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
リスペクトは必要なんよ
kakitea
が
しました
ドラゴンクエスト ユアストーリーの山崎貴監督がやってたのと同じ
ただの「原作未プレイ自慢」だぞ
kakitea
が
しました
原作知らない奴が〜とかじゃなく、原作に対するリスペクトと行動が伴ってないと同人界隈なんて一瞬で潰せるんだから最低限のマナーとしてやらなくちゃいけない
イナゴが初めから創作の資料目的で原作触れてたとしても別にええんや
kakitea
が
しました
黒犬獣にブチ殺されるぞ
kakitea
が
しました
>その作品が好きだから描くんじゃないの???
お前って、エ口同人誌は原作を楽しむために買ってたの?
抜く為に買ってたんじゃないの?
kakitea
が
しました
リスペクトあります愛情の発露ですってのを建前だけでも残しとかなあかんよ
kakitea
が
しました
わざわざSNSで公言したら、その立前が崩されて対処しなきゃならなくなるだろうに。
kakitea
が
しました