[2]
ヒロインが髪切るまでは読んでたわ

[19]
>>3
このころはアニメ化確信してたんやろなぁって塗り

[5]
謎の巻頭カラー→翌週ドベって
1年くらいしか連載してないのに晩年のBLEACHばりの忖度受けてて草

[6]
令和元年ジャンプ編集部「令和のジャンプを支える四本の柱が決まりました!」


今の令和四本柱は若君、マッシュル、SAKAMOTO、アオハコやね
カラー連発しまくってるし文句なしに生きのいい若手だわ

[14]
クロンボを切ったのが悪い

[17]
真面目な話、今のジャンプってここ数年で1番若手にとって地獄やと思うわ
中堅以上が一定数のアンケ投票層確保しとるからマッシュルとかしゃかもとデイズみたいな天才以外はソッコーでドベ送りにされとるもん

[21]
no title


新連載が揃ってドベワンツーって…

[24]
マグちゃんってまだ生きてたのか…

[26]
展開が速いのが良いところだけど
それのせいでキャラの深堀がなくなって薄っぺらく見えるし感情移入できない
作者もそれをわかってるのか過去を描いたりしてるけどそれでもまだ薄っぺらい
マジで設定と展開は良くて神なんだけどなぁ

[77]
>>26
でも要所要所で演出は良いよな
展開が異常に早くて絵が古いブリーチやな

[43]
ペース遅いのは修正難しいかもしれないけど
ペース早すぎるのは編集がもうちょいペースダウンしようでコントロールできそうやけどなあ

[28]
コマ割りとか演出とかめちゃくちゃセンスあるんやがこの人

[44]
アニメ化さえすれば、海外やわかる人の目にも届いて一気に化けるのに

[51]
レッドフードが耐えられないのは想定外やわ童話ネタやのに物語転がせないとか
ネルやPPはキワモノ感あるからまだしも自滅やろ

[56]
レッドフードはヒロアカの序盤の展開の早さを見習えよ。
1話で導入、2話で修行、3話で試験やぞ

[69]
>>56
3話ワイ「はよ村から出てくれー」

村からでたらドロケイて…
人狼だせや

[74]
アンアンはネット人気あるからプッシュする
マッシュルは単行本売れてるからプッシュする
これはわかるけど夜桜が謎にプッシュされてるのはなんなん?
そんなアンケート取れてるならもうちょい単行本売れててもええやろ

[80]
>>74
筆が速いのは編集から信用される
アンケートいいと伸び代ありと判断されるし

[59]
展開遅い遅い叩かれがちな週刊連載で展開早すぎって言われるとか相当やで

[33]
でも若作りしてたおばあちゃん編と世界観明かされるところは面白かったよね
これは売れる漫画来たな!って思ったで

[73]
敵も味方も全キャラ大好きタイプの作者やな
だから悪い奴出してスカッと倒すことができない



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
【速報】ルフィの父親『ドラゴン』が食った悪魔の実が判明

「少年ジャンプ」史上、最も不幸な主人公といえば?

最近の中国アニメのクオリティが凄すぎるんだが、もしかして日本アニメはもう負けてるのか?

コードギアスのルルーシュさん、L.L.と改名しC.C.を完全にオトすwwwww

高橋留美子先生「体験しないと漫画描けないてのはおかしい。体験してる暇があったら、漫画を描け」

ONE先生の原作版ワンパンマン、絵が上手くなりすぎてとんでもない展開に突入

『僕のヒーローアカデミア』がワンピースや鬼滅の刃みたく売れなかった理由wwwwww

わたモテの主人公の黒木智子(もこっち)が普通の美少女になったという風潮

ドラえもんの「タレント」とかいう怖い都市伝説wwwwwwwwwwww

【画像】もれなく陰キャが全員発狂してしまう画像、見つかる