[567]
スターの個性は"ルールの書き換え"って事でいいのか?
[569]
個性強すぎるだろこれ
[574]
スターさんかっけぇぇぇ
[576]
終盤でいきなり現れるメタ系の個性て
味方側だと負けフラグや
味方側だと負けフラグや
[580]
どうせミルコみたいに1人で突っ込んでやられるだけになるんだろうな
アメリカのトップヒーロー複数人いれば普通に勝ててしまうしな
No.1がやられたらアメリカヒーローのメンツ潰れるし
ほっといてもアメリカヒーローの集団がAFOと死柄木潰してくれるんじゃね?
アメリカのトップヒーロー複数人いれば普通に勝ててしまうしな
No.1がやられたらアメリカヒーローのメンツ潰れるし
ほっといてもアメリカヒーローの集団がAFOと死柄木潰してくれるんじゃね?
[583]
スタストさん画風が違うw
[585]
まさにアメリカのNo1だな
[586]
オールマイトが全盛期でもスターに勝つ方法無くね?
[601]
>>586
意識外からの攻撃か不可避の速攻仕掛ければいける
意識外からの攻撃か不可避の速攻仕掛ければいける
[588]
超再生崩壊巻き戻しと同じくレア個性だろうな
じゃなきゃAFOが欲しがるわけないし
じゃなきゃAFOが欲しがるわけないし
[624]
触れて、名を呼ぶ、がなかなかのハードルだけど、それ込みでも凶悪個性だ
AFOがあの個性やっと奪えるかも!とウキウキになるのも分かる
AFOがあの個性やっと奪えるかも!とウキウキになるのも分かる
[647]
これでわざわざ最強のヒーローでなく最強の女と述べてる辺り、
最強の男はこれを上回るんか
まあ現に死柄木も対抗出来てるが
最強の男はこれを上回るんか
まあ現に死柄木も対抗出来てるが
[598]
USA!USA!USA!って言いたくなるなww
しかしこれはちょっとでも弱気な発言しちゃったらダメって事なのかな?
BLEACHのグレミィみたいな個性か?
しかしこれはちょっとでも弱気な発言しちゃったらダメって事なのかな?
BLEACHのグレミィみたいな個性か?
[753]
今回は何よりAFOの気色悪さが強烈に印象に残った
僕らは1つになるんだ!っておえー
僕らは1つになるんだ!っておえー
[607]
スターの個性は強すぎるからメタ的に奪われなさそう。
こんなん盗られたらチェンソー並みの血みどろ展開になるわ
こんなん盗られたらチェンソー並みの血みどろ展開になるわ
コメント
コメント一覧 (9)
扱いやすい能力にしてくれよ
kakitea
が
しました
ここは引き分け程度でデクたちとの合流はあるでしょ
kakitea
が
しました
アメコミっぽく使えないのは展開の都合ってことにして余計な制限無いほうが面白かった気がするわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
小さいことだけど気になる修正して
kakitea
が
しました
大気OKで死柄木ダメなんかよ
本名じゃなくて敵名とかいうあだ名の時点であかんやんけ
僕=死柄木ならOKじゃないとダメじゃん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました