[3]
それよか働く細胞ホワイトってなんだよ
[7]
この中で異質なライドンキングが読みたくなってきた
[10]
>>7
めっちゃ面白いぞ
異世界モノじゃ1番好き
めっちゃ面白いぞ
異世界モノじゃ1番好き
[8]
ガンガンジョーカーの賭グルイ3作もだいぶ謎
[11]
こういう雑誌って原稿料いくらなんだろう
[14]
夜桜にビビるわ
そんであれそんな人気作じゃないよな?
そんであれそんな人気作じゃないよな?
[15]
アクションだって負けてない

超ガ目当てで買ってるのでほとんど流し読みだが

超ガ目当てで買ってるのでほとんど流し読みだが
[17]
夜桜まだやってんのか
今何してんだ
今何してんだ
[37]
>>17
ラスボスがはっきりとして3年間ずっと日常
ラスボスがはっきりとして3年間ずっと日常
[21]
ヒプマイくらいしか見所ねえな
[22]
現実が嫌な人ばっかりなんだな
[23]
エンタメの鉄則だろ
しゃぶれる時にしゃぶり尽くす
ただでさえ日本人は一瞬で飽きる国民なんだから
しゃぶれる時にしゃぶり尽くす
ただでさえ日本人は一瞬で飽きる国民なんだから
[25]
唯一の人気漫画だからしゃーない
別冊少年マガジンも進撃で同じようなことしてた
別冊少年マガジンも進撃で同じようなことしてた
[27]
タイトルで「あ、もういいです」ってなるタイトルだらけ
[35]
時間停止勇者面白いよな
[38]
ゲッサンだって高木さんで同じことしてたろ
[39]
末期のコミックバンチみたいなものだな
[31]
ガンダムエースみたいなもんやろ
[29]
悲しいことに安定感抜群な戦法
コメント
コメント一覧 (23)
棚ぼたチートスキルで取り巻きにマンセーされたり
人間敵を手に異世界のゲームスキルで大量●●TUEEEしたり
ぶりっ子してオカ.マシ.ョタ可愛いみたいな扱いされても
結局
全部あの冒頭の幼稚な日本人オタリーマンがやってる事なんだなってのがチラついて気持ち悪さしか感じないんだよなぁ…
本編が遅すぎて何が何だか分からん内に興味が失せる作品ばっか
弐瓶勉が無理やり終わらせちゃったのがちょっと痛い
本編もわかりやすい無双で無職みたいにねちっこいところがない良作
別のヒット作出たら
はたらく転スラとそれのスピンオフだけで雑誌が埋まってもおかしくない
なろう雑誌に名前変えろってぐらい似たようななろうばっか
腹8分目をチョコチョコだすのがいいんよ
→10代20代の若者人気でした
印象操作ってひでーな
ttps://i.imgur.com/Mv4RDQJ.jpg
今となってはそこまで面白いとは思わんけども