[6]
最初減量失敗で戦う前に倒れたのかと思った
[7]
フェザーから2回級も上げて減量ずっとマシになったって言った直後に減量失敗で倒れるとか
ただの面白い人じゃないですか
ただの面白い人じゃないですか
[12]
千堂ゴンザレスやヴォルグ世界戦といい鴨川組除けば今でも普通に面白いからなこの漫画
[13]
間柴って意外と楽勝って勝ち方ないよね
[16]
孤児で高卒で不良だった男が
運送会社の社長だものな。
間柴はがんばったよ。
もうボクシングでがんばる必要などないのじゃね?
静かに暮せばいい。
運送会社の社長だものな。
間柴はがんばったよ。
もうボクシングでがんばる必要などないのじゃね?
静かに暮せばいい。
[24]
>>16
間柴は探しものを大体見つけちゃったからなぁ
今さら鬼になる必要ないよね…
間柴は探しものを大体見つけちゃったからなぁ
今さら鬼になる必要ないよね…
[20]
次号休載じゃないからネタに詰まったとかじゃないんだろう
[27]
間柴負けたんかw
青木村垣グループのリーダーになれるぐらいの実力じゃん?
青木村垣グループのリーダーになれるぐらいの実力じゃん?
[28]
元世界王者の世界2位なんだから別に負けてもなんらおかしくないだろ
[31]
世界王者になって妹を養うはずが既に妹は一人前になってる
勤務先の社長や同僚にも慕われ社会的な居場所は獲得している
社長の娘と交際し家庭を持つ準備は整っている
間柴のストーリーってもう終わってるよな
「ボクシングが好きだから」という理由で世界王者までやっても
ストーリーとしては特に面白味もないだろうからダイジェストでいい
勤務先の社長や同僚にも慕われ社会的な居場所は獲得している
社長の娘と交際し家庭を持つ準備は整っている
間柴のストーリーってもう終わってるよな
「ボクシングが好きだから」という理由で世界王者までやっても
ストーリーとしては特に面白味もないだろうからダイジェストでいい
[17]
こういうのは大体逆フラグなので間柴はピンチでもなんでもなさそう
[14]
こんな口火の切り方だと間柴勝つんだなとかえって安心してしまった
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この手の漫画でありがちなボロボロになって燃え尽きるまで続ける…ってパターンとは違う、心の荷が全部下りたので、このままあっさり負けるけど納得して引退…ってのもアリだと思う。
引退後もちょっと怖いお義兄さんとしてちょいちょい一歩と絡めば十分キャラ立って面白いし。
kakitea
が
しました