[8]
鬼滅じゃこうはならないよね

[10]
ダジャレみたいな技名とかどうやって翻訳されてるんやろ

[22]
いや想像以上すぎてビックリしたわ
行列がディズニーのアトラクション並じゃん

[29]
陰キャキモヲタらしくマスク装備多いな

[33]
ワンピースでこのレベルなら進撃の巨人はもっと凄いんちゃう?

[41]
大人しかおらんのすごいな
大人にも人気があるのはすごい

[53]
世界政府にケンカ売ったりするから革命の血が騒ぐんやろ

[59]
デスノとかトーキョーグールとかなんで海外にウケるんだ
うすくらい日本の街並みが舞台って外人は萎えそうだが

[65]
>>59
日本だってバットマンとか海外の薄暗い街を舞台にした映画とか人気やし…

[70]
ちな最新101巻の表紙がこちら
no title

[83]
ワンピースとイニシャルDは
本当に人気あるなあ

[106]
フランスってなんか日本の漫画やたら売れてないか?

[113]
>>106
柔道の人口も日本より多いしなぜかすごく日本文化受け入れてる

[150]
ハリーポッターの新刊のときとかもっとすごかった覚えがある

[209]
フランスだけで3000万部
no title

[258]
>>209
なんかショボくない?100巻もあって3000万弱なん?
日本の今年だけの呪術よりちょっと売れてるだけやん

[266]
>>258
漫画市場そのものが日本よりはるかに小さいからな
そこまで一般的な趣味では無い

[145]
日本の文化パワーすげえええええええええええええええええええええええ
これもう文化パワーの殴り合い成立するのアメリカぐらいやろ

[174]
ワンピースにフランス人って登場してる?

[190]
>>174
ゾロは元ネタがフランソワ・ロロノアとかいうフランスの海賊や
それにマスクオブゾロの見た目を合わせてロロノア・ゾロやろ

[128]
ゾロやっぱサムライっぽいから欧米ではウケてんのか

[152]
フランスって確かベル薔薇の作者にも勲章やってたし
なんかそういうの好きなんやろな
アメコミも好きなのやろか

[201]
給付ポイントもろたら日本の漫画買ったて国やもんな