【悲報】名古屋のガンダムベース、転売屋のせいで大荒れ。モラルがない大人が子供からガンプラ強奪するなど地獄絵図に…
[1]
[1]
いやあー、まあ具体的なキット名は出さんけども「それ、んな血眼になって奪い合いするようなキットか?」って思うようなもんで奪い合い発生してて笑っちゃったよねガンダムベース名古屋、凄い事になってる……。 pic.twitter.com/EqQcVOEXdB
— 小此木いろは(七千代・カナリ) (@okonogi168) December 24, 2021
? ろい (@gmsniperII) December 25, 2021
ガンダムベース名古屋、10時回、鍵開けで客入れ始めるや否やHGUC系の棚にオタク殺到して、棚ぶつかってもお構いなしで
争奪戦繰り広げてて「人類愚かやなぁ??」などとなってた。メッサーラとか買えたら欲しかったけど、あれと同類になりたかねえわ。
? ろい (@gmsniperII) December 25, 2021
ベース名古屋店員
「今日は整理券配る予定はなかったんですよ」
聞いた瞬間、本気で呆れた😑
整理券関連の不手際が未だに改善されてないし、
HG再販物の棚が一番奥にあるのはなぜ?
左右から人が押し寄せて身動き取れなくてかなり危険でした。
@kinokota610
ガンダムベース名古屋にいるけど、小さい子どもがいるのに自分の欲望のために躊躇いなく突っ込んでてマジで引いた
マジで気持ち悪い
こた
@kinokota610
ガンダム界隈本当に頭おかしい
ガンプラ辞めたくなるあんなん見たら
カゴぶつかってもリュックぶつかってもお構い無し。
子どもの頭とカゴがぶつかりそうになってた。
こっちゃんパパ
@bearscompany
今朝のガンダムベース名古屋での騒動の件。自分がリプした人は削除してしまった様なので、真偽は不明だけど、
ベース名古屋の評判とゆうかバンダイの評判がどんどん落ちてるのは確かだな。やはりガンダムベースの存在自体が問題なんじゃないか?と思う。
静岡に無い僻み?そんなのもう通り越してるよ。
[31]
悲しいけどこれ戦争なのよね
[40]
転売屋とガンダムマニアで戦ってんのか
[28]
転売屋ならともかくファンが奪い合ってでもほしがるのは当然じゃん
そこに大人とか子供とか関係あるか
そこに大人とか子供とか関係あるか
[32]
>>28
突撃してたのはほとんど転売屋らしいが
突撃してたのはほとんど転売屋らしいが
[34]
ガンプラ定価で買う奴なんているのか
[36]
ガンプラの転売なんてたいして利益でないだろ
[39]
昭和のガンプラブームが帰ってきたか
[131]
>>39
今ならお城のプラモと抱き合わせでも
飛ぶように売れるかも
今ならお城のプラモと抱き合わせでも
飛ぶように売れるかも
[41]
この程度のことで甘えるな
一年戦争の時はこんなもんじゃなかった
一年戦争の時はこんなもんじゃなかった
[46]
名古屋店の店員は客さばきに興味ないらしい
[53]
プラモ狂四郎の第1話みたいに
ガンプラの争奪戦がまた来てるのかぁ
ガンプラの争奪戦がまた来てるのかぁ
[69]
最近の転売ヤーはガンダムを1stから最新作までしっかり勉強してるらしい
古参ファンの小汚さと相まって殆ど区別が付かないとか
古参ファンの小汚さと相まって殆ど区別が付かないとか
[66]
こんなのでバンダイの評判が落ちるとか気持ち悪すぎ
有り余るぐらい用意されても困るやろ
後日に半額セールとかさ
有り余るぐらい用意されても困るやろ
後日に半額セールとかさ
[94]
ガンダムは凄いな
エバよ、これが終わらないコンテンツだ
エバよ、これが終わらないコンテンツだ
[106]
ガンプラが異常な品不足らしいけど何が理由なんだよ
[120]
>>106
ドバイ万博でガンプラを出展
ガンプラ展も同時に開催
ドバイの石油王にガンプラが買われているとか?
ドバイ万博でガンプラを出展
ガンプラ展も同時に開催
ドバイの石油王にガンプラが買われているとか?
[125]
>>120
単純にコロナと石油関連のアレじゃないかな
単純にコロナと石油関連のアレじゃないかな
[143]
バンダイはたまごっちの悪夢があるから過度な増産したがらない
[121]
どうりでメルカリで積みプラが飛ぶように売れる筈だわ
ガチブームきてんのな
ガチブームきてんのな
[100]
転売って言っても送料と手数料引いて2千円利益出れば良い方でしょう?
よくやるなぁと思う
よくやるなぁと思う
[80]
転売屋「遊びでやってるんじゃないんだよ」
コメント
コメント一覧 (23)
プラモ作ってる感が欲しけりゃ出来のいいHGCEがそこら中で買えるし
kakitea
が
しました
あそこ入荷少なすぎて駄目だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
はじめて聞いた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
たまごっちとピピンはマジで屋台骨揺るがしたからな
下手すりゃバンダイが民事再生法適用になってた
kakitea
が
しました
最近の界隈が品薄のせいでそんな風になってもおかしくない雰囲気なのは事実だけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
おかしいなぁ名古屋が関西にあるのなら、USJまでそんなに時間かからないはずなんだけどなぁ・・・・
kakitea
が
しました
それとも管理人さんが付けてるの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
奪いあってるとこの画像欲しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・子供が手にしていたキットの強奪
・そのキットがハサウェイ系(25日に名古屋には売ってなかった)
事実だったら周囲の人間が騒ぐのに、その形跡すらない。
発言者がそれを目撃して何らかの行動をしたとも書いていないし
スルーしたとしたら違う意味で問題でしょ
ただ混乱を回避する為の対策を未だにしていない名古屋店は問題だよ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました