[207]
アビスが球体の様な球体の世界に存在するなら
真横にブチ抜けば、水平移動状態でいずれは地表に
たどり着く…。

フラットアースでなければ。

[212]
この作者なんだから戻ってこないだろう。ハッピーエンドは別の形だと思う。

[214]
地上に戻ることがハッピーなのか
全てをやりきってアビスの底で朽ちていくことがハッピーなのか

[215]
伝説作ることが出来れば死のうが成れ果てようがハッピーだろう

[219]
生涯忘れがたいで涙でた

[220]
リコさん的にもつくし卿的にも「私達の冒険はこれからよ!」で終わるのもありかと思ってる
終わりどころかこの次の展開すら全く予想できない状態だけどね

[221]
アビスの底に何があるのかを確かめ切れることがハッピーなんだから地上に帰れようが帰れなかろうが関係ない

[299]
>>221
常識的に考えるといつかマントルにぶつからないと、オースの街がある高さまで海底が起伏するはずはないんだがな。

[222]
情報だけならレグが上がっていけばいいだけの話だしな

[223]
リコとレグのW火葬砲でよっしゃあ!THE ENDぉぉぉぉっ!!!
でもいいそす?

[224]
ただしリコはガス状になれ果てる

[225]
リコはレグの人格の一つになりそう

[227]
メーテル親子みたいな立ち回りか。
最深部までたどり着けた者をパーツとして取り込み、再び地上へ。

リコさんは腕の接合部のネジかな?

[257]
ボンドルドを超える白笛は果たして現れるのか