[3]
この漫画ってあと2~3年で完結する気がしないんだが・・・
[778]
虎白って延命させて桓騎敗北のキーマンにする気なんかな
[776]
白ナスが「俺も戻る気は無い」ってコチョウ残党と出て行って
周りがあんたが死んだら駄目だろって止めてたらまだ良かったのに
周りがあんたが死んだら駄目だろって止めてたらまだ良かったのに
[775]
ってか桓騎軍は城の西側、飛信は南側を包囲してんだよな
なんで飛信が桓騎の前守ってんだ
なんで飛信が桓騎の前守ってんだ
[781]
信とシユウ2人と各千人将までいて600騎に苦戦すんのかね
なんならシユウ2人だけでも皆殺しに出来るレベルだろ
原補正で大幅なデバフがかかるんだろうな
なんならシユウ2人だけでも皆殺しに出来るレベルだろ
原補正で大幅なデバフがかかるんだろうな
[785]
>>781
ただの600騎じゃなく削られて消耗した状態
いつもの秦軍、飛信隊が敵より少数で苦戦してる構図とは逆
今回初めてじゃないか
ただの600騎じゃなく削られて消耗した状態
いつもの秦軍、飛信隊が敵より少数で苦戦してる構図とは逆
今回初めてじゃないか
[788]
信と龍白虎白とはレスバするような関係じゃないし
さっさとぶった斬って欲しいな
さっさとぶった斬って欲しいな
[838]
今回は悪役みたいな登場だな飛信隊
[843]
王翦がデンリミ救ったのは違和感ないけど
ヤバいっていってから間に合ってる方が違和感かな
戦場での距離と時間の扱い方が適当
戦場での距離と時間の扱い方が適当
[842]
デンリミが南壁攻略の指揮取っててソウオウは突撃準備してて王翦はデンリミの危機を見て取れる場所にいて反対側とか東西の城壁はどうしてんだ?
亜光1人で頑張ってんのか?
亜光1人で頑張ってんのか?
[844]
一将なのに亜光隠されてるけど馬南慈と尭雲にボコられても即死しない武力に王翦の策を一部使える知力もあるからピンチ演出しにくくて使いにくいんかな
[856]
>>844
アコー軍の最大の特徴は味方をも踏みつぶして前進する突進戦術の強さ
だから
攻城戦には向いてないんじゃないかな?
もちろん、助攻は出来るだろうけど
アコー軍の最大の特徴は味方をも踏みつぶして前進する突進戦術の強さ
だから
攻城戦には向いてないんじゃないかな?
もちろん、助攻は出来るだろうけど
[885]
桓騎の位置訳わかんなくね
前話では何故か飛信の後方で飯食ってるけど持ち場は西側だし
飛信がわざわざ桓騎軍の前に出てくるのもよく分からん
前話では何故か飛信の後方で飯食ってるけど持ち場は西側だし
飛信がわざわざ桓騎軍の前に出てくるのもよく分からん
[901]
雷土を直接捕らえて拷問すると決めた奴が近くまで来てると
桓騎に教えてやれよ
桓騎に教えてやれよ
コメント
コメント一覧 (2)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました