[258]
バキでの出血はノーダメ判定だろ
[261]
ジャックが強くて何が悪い
[366]
相撲の強さに切り込むみたいなのはどこいったんや
[274]
手足ヲ伸バシマシタ…
デモ噛ミツキヲ極メマシタ…
デモ噛ミツキヲ極メマシタ…
[275]
相撲編のボスキャラが噛ませにボコボコにされてええんか?
[287]
あ
コレ
ジャックが負ける流れやんけ
そもそも噛み付きってユウジローが女子供の技って言ってんだから
必ずいつかジャックは派手に負けるの確定やからな
コレ
ジャックが負ける流れやんけ
そもそも噛み付きってユウジローが女子供の技って言ってんだから
必ずいつかジャックは派手に負けるの確定やからな
[288]
克己対バキとか列対ジャックとか描いた方がおもしろいやろ
[294]
>>288
克己は刃牙に相手されてないし烈は死んでるから……
克己は刃牙に相手されてないし烈は死んでるから……
[295]
ピクルは都合良く攻撃無効化したり有効化したりするからつまらんかった
[301]
ピクルと本部に負けた時が無様すぎて、どうせここまで圧倒してても翌週に瞬殺されるんやろなって目でしか見れないわ
[305]
噛みつかずにパンチキックで倒してて草
[311]
噛むことが主体なら人体改造しまくるジャックハンマーなら
口割いて噛みやすくしないとおかしくない?
[320]
指なくなって僧帽筋もえぐれてるし
どうにかしてジャックに勝てても次戦えないやろ
[324]
>>320
そんなもんクローン再生してセメダインでペターよ
そんなもんクローン再生してセメダインでペターよ
[331]
>>320
オリバを再起不能にした罰や
オリバを再起不能にした罰や
[322]
僧帽筋千切られて腕上がるんか?
[340]
負けて失神してる間に初代宿禰の魂入れれば強くなるやろ
[357]
ジャック>宿禰>オリバ
オリバの序列がどんどん下がっていく
オリバの序列がどんどん下がっていく
[350]
やっぱ強くなりすぎてたな
さすが博士は先見の明があるわ
さすが博士は先見の明があるわ
コメント
コメント一覧 (20)
というか、今回の話に関してはジャックが手足延長したのをちゃんと活かしてて個人的に楽しく読めたよ。
kakitea
が
しました
ピクルつえーっていうのはまだいいんだよ、バキの攻撃だけ効いてるから意味わからんくなってる。なんで同じ金的でダメージあんな違うんだよってなったわ。
kakitea
が
しました
メタ的に言っても特に誰とも深い絡みがない相撲負けのが面白い
kakitea
が
しました
読み返したけどピクル戦に関しては正直烈も克己も似たようなもんだからいいよ、バキが優勢だったのが寧ろ不自然。
ただ、確かに本部戦は擁護出来ん。何度読んでも、あれは酷い。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
よく考えたら克己の腕は別に烈の腕を移植しなくても克己の細胞を培養して腕を作れば良いだけでは?
まあ、そう考えたらオリバも普通に復活してるだろうな
刃牙の世界は肋骨どころじゃなく脳をえぐられても普通に花山生きてるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これだけ順調なペースのジャックが構えた時にスクネ並に汗だくなのが気になる
実は投げは失敗したけど握力だけでアバラ何本か逝かせたって感じか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
てか宿禰はバキ世界とはいえ今シリーズじゃもう厳しいだろ
kakitea
が
しました
なぶりのターン来そうな雰囲気ある
相撲ファンの悲鳴が聞こえるでよ
kakitea
が
しました
クローンとか必要なく、邪鬼を前にした仁王の闘争心うんぬんとか程度の理由でも再生しそうな気がする
kakitea
が
しました