[13]
突っ立ってたらいいんだが羽ブワッてしてたら途端にダサく感じる
[10]
でも腹ビームはなんかカッコ悪い気がするぞ
[11]
>>10
まあ俺も腹ビームと金関節は好きじゃないんだけどな
まあ俺も腹ビームと金関節は好きじゃないんだけどな
[16]
何だよサザビーだってターンエーだって腹ビーム付けてるだろカッコイイだろ
[18]
>>16
ニューガンダムは人気投票1位だったな
ニューガンダムは人気投票1位だったな
[19]
同じ腹ビームあってもカラミティはかっこいいんだよ
乳ビームかも知れんが
乳ビームかも知れんが
[14]
ゴッド>ウイング>ストフリ>V
[15]
ムウのライバルだった仮面がなんで常に薬飲んでるのか謎のままだったね
[20]
>>15
クローンで短命だからでしょ
続編でレイも同じの飲んでてそんな感じのことも言ってたし
クローンで短命だからでしょ
続編でレイも同じの飲んでてそんな感じのことも言ってたし
[21]
キラ、バルトフェルド、ムウ
なんで脱出出来たのか謎三兄弟
なんで脱出出来たのか謎三兄弟
[25]
>>21
セーフティシャッターとかいう謎機構
セーフティシャッターとかいう謎機構
[23]
見た目がガンダムってのが出すぎたってのも嫌われる要因だろうね
ワンオフだったからこそ強かったのがガンダムってイメージだったんだしな
ワンオフだったからこそ強かったのがガンダムってイメージだったんだしな
[27]
宇宙世紀の次を張れるだけのポテンシャルがCEにはあったと思うんだけど
どうしてこうなった
どうしてこうなった
[29]
>>27
そんなもん嫁が遅筆過ぎたせいでしかないだろ
光るものは持ってたのにホントに勿体無さ過ぎた
そんなもん嫁が遅筆過ぎたせいでしかないだろ
光るものは持ってたのにホントに勿体無さ過ぎた
[28]
偶然ガンダムってのが強い機体のイメージになったなら分かるが
ザクやらドムまで出てきたらギャグだろ
ザクやらドムまで出てきたらギャグだろ
[38]
今はその種世代も老害化しているという
ビルドファイターズ信者として
ビルドファイターズ信者として
[42]
ビルドファイターズは主人公機種系ベースなんだが
ダイバーズでも主人公機の部品になった
ダイバーズでも主人公機の部品になった
[45]
まぁ動きはいいだろ
人気かは知らんけど
人気かは知らんけど
[31]
まぁ嫁と監督に権限持たせ過ぎたっていうのはあんだろね……
間違いなくヒットはしたけど続きはしなかった
間違いなくヒットはしたけど続きはしなかった
いつものアナザーガンダム枠に押し込められてしまった
惜しいなあ
惜しいなあ
[47]
アニオタの中では大人気だが、
一般知名度を獲得するか否かの壁の手前で止まった印象
一般知名度を獲得するか否かの壁の手前で止まった印象
コメント
コメント一覧 (26)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アスランが人間的にカッコ良すぎる
kakitea
が
しました
これ
今の若い子にとったら00やWと同じく「昔のアナザーのひとつ」に過ぎない
kakitea
が
しました
失敗は種死やアンチ増やした原因も種死
kakitea
が
しました
ちなみに宇宙世紀原理主義者はGガンの時も発狂してたぞ
ただGガン叩きが広まらなかったのはネットのキッズへの普及がまだまだだっただけ
kakitea
が
しました
初代から全部観た今じゃシードが懐古に叩かれるのは何となくわかる
kakitea
が
しました
とか言ってれば通ぶれるからな
ちょうと良いんだろ
kakitea
が
しました
けど結局「アナザーのなかでは最上位」どまりで宇宙世紀よもう一度の夢はかなわずだ
kakitea
が
しました
SEEDがガンダムで、RX-78はガンダムじゃないとか言う奴がいたのは耳を疑ったよ
kakitea
が
しました
みたいなファン割合ってイメージ。
ちなみに、ワイの評価はジャニーズJr.系ベルバラガンダム。
もうちょい振り切れば既存ファンもGガンみたいに楽しめたんじゃなかろうか?
kakitea
が
しました
まあ、叩きやすいポイントも多かったんやろうが
kakitea
が
しました
でもSEEDだったらダブルオーの方がまだマシ。
kakitea
が
しました
ガノタから本当に憎悪されている
kakitea
が
しました
ただまあ作り手ともども嫌われてるだけ
あとその理由の一番はデス種をリアタイで見てたか否かだと思う
ぶっちゃけデス種リアタイで見てれば余りのひどさにそれと地続きの種をほめる気持ちとか失せるレベルだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
延々宇宙世紀やってたと思うわ
kakitea
が
しました
俺は前半は好きだったけど、後半のサトリを開いたキラはちょっとすかんかったな。
まあ、それでも総合的にはまあまあ楽しめた作品だった。
例えりゃEP4の焼き直しのスターウォーズEP7みたいなもん。
種死の方は、酷い。
準備期間も短かったらしいし突貫で作ったみたいでそこは同情できるかもしらんが、酷い。
キャラ、音楽、設定、どれをとっても1流だったのに、シナリオが3流だった。
スターウォーズEP8がやはり近い。
ただ、EP8と違ってキャラ人気とモビルスーツ人気はあったから、EP8よりかはマシか。
kakitea
が
しました
これ作って恥ずかしくなかったのかと思う。
キャラデザインだけはまだ見れる程度で、MSや艦船のデザインも含め、話しも酷くて最後まで観れなかった。
最後時間帯が早朝になってましたよね?
途中から主人公がキラに代わってたような...
まぁ酷い作品でした。
kakitea
が
しました