[29]
たなか亜希夫 池上遼一 谷口ジロー 松森正 ながやす巧
このへんがSで
このへんがSで
>>1のは全員格下げな
[4]
岸本と堀越はSに入るだろ
迫はAかBだな
Sはない
迫はAかBだな
Sはない
[12]
浦沢直樹は風呂敷畳むの下手だが絵はうまい
[15]
画力のみ全振りやんけ
[16]
ワンパンマンは村田だろ
[22]
普通に鳥山・岸本>大暮小畑だから
描き込んでないけどバランス良い絵>>>描き込んでるけどバランス悪い絵
描き込んでないけどバランス良い絵>>>描き込んでるけどバランス悪い絵
[27]
芥見タツキと尾田っち同格にすな
[28]
大友克洋の絵は本当に絵だけで震える
[36]
楳図かずお展見てきたが、画力バケモンだったぞ
[51]
森薫いれろ
[54]
>>51
森薫はうまいけど隔月の雑誌で連載してて描き込みが褒められてるから週刊でも同じクオリティが出せるか疑問だわ
森薫はうまいけど隔月の雑誌で連載してて描き込みが褒められてるから週刊でも同じクオリティが出せるか疑問だわ
[56]
>>54
描き込み「も」すごいだけだぞ
普通にさらさらっと描いても森薫は上手い
描き込み「も」すごいだけだぞ
普通にさらさらっと描いても森薫は上手い
[52]
絵は上手いけど漫画は下手な場合は
[58]
そもそも漫画家って画力はしょぼいじゃん
彼らは表現力で戦ってるんだからそこを比較するべきだよ
彼らは表現力で戦ってるんだからそこを比較するべきだよ
[60]
>>58
「日本の」漫画家はな
アメコミやバンドデシネは絵そのものが良くないと誰も見ない
「日本の」漫画家はな
アメコミやバンドデシネは絵そのものが良くないと誰も見ない
[61]
立ち絵が上手いのと描画が上手いのはまた別にしないと
[64]
新井英樹って結構上手いと思うんだけど
[70]
矢吹神いないとか
[72]
S 北条司 桂正和
[73]
寺沢武一
荒木飛呂彦 北条司 鳥山明 桂正和
あとは適当で
荒木飛呂彦 北条司 鳥山明 桂正和
あとは適当で
[82]
樫木祐人(ハクメイとミコチ)
キャラ背景小道具、全て素晴らしい
描き込み凄いのに漫画として読みやすい
キャラ背景小道具、全て素晴らしい
描き込み凄いのに漫画として読みやすい
[83]
安彦良和は漫画でも画力凄いぞ
[98]
好みといえば元も子もないかもだけど
井上雄彦が絵馬てのは昔から違和感あるんだよなあ
確かに上手そうな雰囲気はあるんんだけどさ
井上雄彦が絵馬てのは昔から違和感あるんだよなあ
確かに上手そうな雰囲気はあるんんだけどさ
[118]
徳弘正也が入ってないやん
ギャグが下品過ぎるから駄目なのか
ギャグが下品過ぎるから駄目なのか
コメント
コメント一覧 (18)
デジタルでみんな上手くなってるぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
A 井上雄彦(スラムダンク)堀越耕平(僕のヒーローアカデミア) 迫稔雄(嘘喰い)平本アキラ(監獄学園)尾田栄一郎(ワンピース)
B 藤本タツキ(チェンソーマン)冨樫義博 (ハンターハンター)古舘春一(ハイキュー)
C 島袋光年(ビルドキング)松井優征(暗〇教室)諫山創(進撃の巨人)芥見下々(呪術廻戦)秋本治(こち亀)
D 吾峠呼世晴(鬼滅の刃)空知英秋(銀魂)
E三田紀房(ドラゴン桜)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鬼滅の作者が入ってる画力”ランキング”に価値は無いよね
kakitea
が
しました
原哲夫、大友克洋、森薫、三浦建太郎が入ってない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました