[6]
親ガチャ成功で人生バラ色
[7]
そこまで一回でも上がれるならあとの段もすぐ上がれるだろ
[8]
でも左をみたら札束階段なくても登ってるついくらでもいるよね?
[9]
金持ちと同じ土台に立とうとするのが間違い
[10]
親ガチャ=金銭
この風潮おかしくね?
何よりも容姿だろ
この風潮おかしくね?
何よりも容姿だろ
[71]
>>10
もうそれは運ゲー
もうそれは運ゲー
[12]
これ新聞紙でもいいじゃん
[16]
お金があるから
お金かけてもらったからということと
しあわせな人生が歩めるのかってのは
べつのお話しなんよね
お金かけてもらったからということと
しあわせな人生が歩めるのかってのは
べつのお話しなんよね
[28]
こうやって自分と他人を勝手な色分けして何が楽しいんだよ
陰鬱な気分になるだけだろ
陰鬱な気分になるだけだろ
[30]
IQガチャだから
勉強に時間もかからん
勉強に時間もかからん
[41]
親ガチャハズレは悲しいよな
[48]
別に格差はあるんだから仕方がない部分もあると思うのだが
[50]
階段登る以外の道見つければいい
[51]
金より容姿と子供の頃の愛情だわ
マジで幼少期の愛情不足は人生の全てを台無しにする
マジで幼少期の愛情不足は人生の全てを台無しにする
[80]
親ガチャはあるけど、んなもん気にしてもしゃーないだろ
そもそもお前らみんな国ガチャ成功者じゃん
そもそもお前らみんな国ガチャ成功者じゃん
[120]
金については上級庶民以上あれば当たりでいい
その後SSRに昇格出来る要素は子に対しての理解力
その後SSRに昇格出来る要素は子に対しての理解力
[141]
ガチャを引いたのは親の方だろ
親ガチャハズレって言ってる奴がハズレなんだよ
親ガチャハズレって言ってる奴がハズレなんだよ
[154]
金があろうとなかろうとダメなやつはダメだわ
[111]
今の日本で飯を食えないほどの貧困家庭はほとんどいない
『金持ちではない』ことが大したハンデだとは思えないな
『金持ちではない』ことが大したハンデだとは思えないな
[139]
金があっても結局は自分の足で登るんだよ
コメント
コメント一覧 (10)
それだけでええ人生ならほんとええんだけどな。
kakitea
が
しました
現実にそうである理由を外にのみ求めてそのことに文句タラタラな賤しいメンタリティそのものは何も否定できんよ
kakitea
が
しました
親ガチャなんて言葉を使って自分に言い訳する奴はどんな境遇だろうとしょうもない奴には変わりない
kakitea
が
しました
まぁ確かに普通より苦労なく成功するのは確かだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つか、よく凡人も努力すれば天才に勝る、とか漫画とかの受け売りを言う奴いるけど、努力する天才には勝てないよね?
それと同じで、同じくらい努力する者同士の将来を決定的に分ける物は家庭環境っていう、簡単な事に思い至れないヌルい輩が意外と多いのは驚いたな…漫画脳は存外多いんだなって改めて実感させられるよ
kakitea
が
しました
ジジババが老人になってからわかる
子供に頼らない親ってだけで当たりでいいぐらいよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました