[62]
石上ワープが無敵すぎるわ
こんなん誰も考え付かねえ
こんなん誰も考え付かねえ
[3]
四宮四条戦争の時に不貞腐れてモスバーガー食ってた三男が言っても説得力ないよな
四宮財閥って組織のために動いてたのはハゲしかいないし
四宮財閥って組織のために動いてたのはハゲしかいないし
[6]
でも弟すら懐柔できない現状ハゲも別に大したことねぇなって
[8]
身内が財閥の危機に内ゲバ起こすやべー奴らばっかだからな
[13]
三男は会長側の目論見だと取り敢えずのトップに据えられて
かぐやに席譲るだけの存在扱いなのにあんなにどやってて可哀想
かぐやに席譲るだけの存在扱いなのにあんなにどやってて可哀想
[20]
藤原の読みだけだったはずが三男が何故か全面的に協力的になってて困惑する
見逃した回でもあったかなと思うくらいだ
見逃した回でもあったかなと思うくらいだ
[15]
四宮財閥は大した人材ないし潰れるべくして潰れる運命だったのだよ
時代はYouTuberだからな
時代はYouTuberだからな
[23]
最終エピソードに入って万事会長側に有利になにもかもが動いてる話の流れになっているので…
[10]
四宮家が1日半で崩落したの笑うしかねえ
[25]
そりゃ日本を支える財閥なのに
4:2:2:2なんて後継ぎからしたら巫山戯んなってなるわな
三男は基本敵だし妹は政略結婚でなくとも嫁に出てく人間だし
4:2:2:2なんて後継ぎからしたら巫山戯んなってなるわな
三男は基本敵だし妹は政略結婚でなくとも嫁に出てく人間だし
[38]
>>25
相続税も莫大だし資産が分散したらヤバいよねぇ
ただでさえ危機に瀕してるのに
相続税も莫大だし資産が分散したらヤバいよねぇ
ただでさえ危機に瀕してるのに
[27]
ギャグ回で描写されてるうちの四宮家のほうがよっぽど大物感あった
[28]
シリアスリアリティやりたいなら
現代に財閥が解体されず存在してる理由くらい用意しとけ
舞台すらまともに設定してないのにそこを中心にした物語をどうやって作るんだ
ギャグならそういう世界でいいけど違う方向に舵切ったんだろ
現代に財閥が解体されず存在してる理由くらい用意しとけ
舞台すらまともに設定してないのにそこを中心にした物語をどうやって作るんだ
ギャグならそういう世界でいいけど違う方向に舵切ったんだろ
[40]
兄貴3人のキャラデザはただの面が悪いオッサンにしたのがそもそも間違いだろ
あとで味方面やギャグやらしても全然面白さもカタルシスも無い
あとで味方面やギャグやらしても全然面白さもカタルシスも無い
[32]
最終章で株上げたのが帝くんくらいでそれも同情票って虚しくない?
[60]
大人も含めてガキっぽ過ぎるのはどうもなあ…って部分は大いにある
大人に対して子供のわがまま押し通す方がまだ素直に楽しめるというか
大人に対して子供のわがまま押し通す方がまだ素直に楽しめるというか
[63]
キャラの思考というか考え方が全員同じになってる
[69]
石上がつばめ先輩に振られたあたりで嫌な予感がして
それが全部的中したわ
それが全部的中したわ
[94]
来週あたり会長が帝に勝利宣言して頭脳戦終了になると思う
[42]
人の心とかないんか
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
無理くり奇襲にする李牧のワープより意味ないのも凄い
kakitea
が
しました
面白い展開になったのかもしれない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
四宮さん家の黒い噂をいくらでも茶化してOKの流れが一度出来たら
実子ではない可能性が広く知られているかぐやが真っ先にネットアイドル()デビューしちまうぜ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました