[2]
魔物から人を守るために命懸けで戦っとる勇者をなんでそんなに嫌うんや😢

[4]
社会的地位にある人貶めたいって気持ちは誰でもあるやろ?それや

[6]
なろうの勇者は追放してくるやつ多すぎてホンマに勇者か?と思うわ
ただ力あるだけのクズやんけ

[7]
以外と勇者役のなろう主人公っていないよな

[22]
>>7
書籍化流行る前はいっぱいおったんやがな
なろう生まれる前からもWeb小説にはちらほらおったし

[8]
他者を下げることで相対評価を上げるんや

[12]
なろう主人公って9割コミュ障よな
なのに何故か人に好かれる

[19]
ミツルギはええやつなのにほんま扱い可愛そう

[21]
クビを切る行為は勇気が必要という暗喩

[30]
不良漫画に出てくる勉強できるやつは性格がゴミになってる感じのやつ

[33]
役職持ちたくないって社員増えとるしな

[35]
ヴィーナス&ブレイブスってゲームあるやん
あれ序盤で雑魚を切り捨てる選択しなきゃいけないんやけど
なろう作家がみたら発狂しそう

[70]
逆にイケメンキザ勇者が決闘で主人公をコテンパンにするのがリゼロやで
no title

https://i.imgur.com/ACc8Hga.jpg

[83]
>>70
無限コンティニューできる保険があるからやろ

[46]
転スラアニメでも他の転生勇者がかませの悪役にされとったな

[62]
勇者ってなんなんだろうな

[124]
>>62
本来ならただ勇気ある人やけど
ドラクエが血統系のサラブレッドとして使い出して定着
類似の血統勇者ゲーが一気に増えた
でも結局ドラクエが
勇者=なんか凄い魔法と技が使える職業にしてしまったから
なろうの召喚されて、あなたの職業勇者です!みたいな
展開のベースになった

[72]
人格も含めて勇者な奴はおらんのか?
こんなん破綻した設定で尚更惨めになるやろ…

[100]
最初は勇者がハーレムなのに、その後女が離れるとこまで共通だよな

[60]
クラスの人気者を憎んでたんやろなあってわかる

[120]
勇者を敵にするにしても強敵ポジには絶対しないからな