[8]
ハチワンダイバー
[9]
ヒカルの碁ってどこがおもろいん?煽り抜きで
[19]
>>9
ヒカ碁の面白さわからないってお前ヤバイよ?
異世界転生もので喜んでそう
ヒカ碁の面白さわからないってお前ヤバイよ?
異世界転生もので喜んでそう
[33]
ヒカルの碁おもんないは逆張りもいいとこやで
[11]
ヒカルの碁の将棋部部長で話作っても売れそう
[12]
ハチワンダイバーをすこれ
将棋わからなくても楽しめる将棋版ヒカルの碁やで
将棋わからなくても楽しめる将棋版ヒカルの碁やで
[16]
ヒカルの碁はよくルールわからんかったけど読めた
[30]
ヒカルの碁は若いと響かないかもね。
AIが強くなったから。
AIが強くなったから。
[31]
リボーンの棋士面白い
[35]
ヒカ碁っていうほど囲碁関係なかったよな
[36]
女体化擬人化すればええんちゃう?香車ちゃんとか
[39]
確かにヒカルの将棋にしても全く同じ内容になるでしょうしね
[43]
ハチワンをもう少しマイルドにして少年誌ラブコメにしたらワンチャンあるか?
[46]
リボーンの棋士が打ち切られる時点で読者に見る目が皆無だからね
[47]
リボーンの棋士くっそおもろかったわ
龍と苺とか三月のライオンとかもおもろかった
龍と苺とか三月のライオンとかもおもろかった
[48]
カルタのちはやふるの方が面白いけどな
[50]
>>48
少女漫画じゃなければなぁ…
あと微妙な恋愛模様いらん
少女漫画じゃなければなぁ…
あと微妙な恋愛模様いらん
[20]
りゅうおうのおしごと
[24]
3月はめっちゃ好きやけど将棋漫画かって言われれば元気に返事出来ない
[40]
囲碁わからなくてもキャラの関係性だけで面白いもんなヒカルの碁
[44]
ヒカルの碁は囲碁を理解しようとする必要はない
対局場面は雰囲気だけ楽しめばいい
対局場面は雰囲気だけ楽しめばいい
コメント
コメント一覧 (16)
美女いっぱい出しとけばいいじゃんみたいな方向に行きがち
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
視聴率30パーセントの大ヒットドラマなんだけどね
賭け将棋がでてきたり、終盤にタイトル戦のプレッシャーに押しつぶされそうになってるときに
空手修行したりと内野聖陽の演じる役がトレンディドラマみたいなことしたりと展開が二転三転して漫画みたいで面白くて学生までみんな見てた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
人によっては同じ作者の後続のデスノートより評価高いやろうし
kakitea
が
しました
すでにその頃からAIと対戦しスパコン破ってるからな
kakitea
が
しました
永世乙女に至っては百合と将棋や
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました