[8]
ほんま自分本位やね
[10]
はぁ~~~ほんま自分の要求ばっかだや
[17]
自営手段取ってるだけでガキ黙らせろとすら言わない人にすらキレるのか?
どういうことなの?
どういうことなの?
[18]
そら関係ないしな
[19]
他人に我慢させといて、その我慢の態度がなってないと愚痴るとか…
[20]
虚を突かれたな
[27]
自分が気持ちよくなるために謝ろうとしてる典型的なパターンか
[28]
ゴッドボイスきたら耳栓くらいするやろ
[36]
女性には優しくされてきたって
書いてるけどそれは子供好きな女
じゃなくて?
書いてるけどそれは子供好きな女
じゃなくて?
[39]
こういう自分勝手な幼稚な親増えすぎ
[58]
別に子供が騒いでなくても耳栓する人おるやろ
それくらい許せよ心狭いな
それくらい許せよ心狭いな
[59]
普通アンパンマンのモノマネするよね
[165]
神車両知らんのか
独身の変な奴おらんし、みんな子育て世代で一体感あるし、初対面同士でも仲良く慣れる最高の車両あるぞ
独身の変な奴おらんし、みんな子育て世代で一体感あるし、初対面同士でも仲良く慣れる最高の車両あるぞ
[62]
今の親ってなんで公共の場で騒いでるガキを静かにさせないんや?
[69]
>>62
子供がうるさいのは当然
子供は社会で育てるもの
他人が他人の子育てに口を出すのは言語道断
って教育されてるからや
子供がうるさいのは当然
子供は社会で育てるもの
他人が他人の子育てに口を出すのは言語道断
って教育されてるからや
[75]
>>69
子供がうるさいのは当然やけどそれを親が注意するのも当然なんだよなぁ
なぜこれがわからない親がおおいのか
子供がうるさいのは当然やけどそれを親が注意するのも当然なんだよなぁ
なぜこれがわからない親がおおいのか
[68]
やっぱ舌打ちして一睨みしてからやな
[70]
>>68
申し訳なさそうにしてるまともな親にはやめろや
申し訳なさそうにしてるまともな親にはやめろや
[83]
私子連れなんですけどなんで配慮してくれないんですか?
[89]
子供が泣くのはええよ全然
ただそれで耳栓は別にええやん
あと泣いても放置するやつ割と多いのは気になる
ただそれで耳栓は別にええやん
あと泣いても放置するやつ割と多いのは気になる
[88]
なんで泣いているのか聞いてほしかったの
それが答え…
それが答え…
コメント
コメント一覧 (21)
なんで移動中に他人の子どもに気を使わなあかんねん
上司には気を使わなあかんから談笑くらいするやろ
kakitea
が
しました
「煩い!」とか言ってもしょうがないし、世の中、寛容さも大切。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
子供をギャン泣きさせておいてチラチラしてる白痴おばさんなんか関わりたくないし存在も認知したくないや
kakitea
が
しました
子持ちの親になったので男たちのそういう対象から外れたってだけ
受け入れ難いんだろうなあ
kakitea
が
しました
どうすりゃいいの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
他人の子供に愛想求めてる時点でおかしいのにみじめな気持ちって便利ワードやな
kakitea
が
しました
自分は一声かけるその邦画ストレスもない
声かけられたら良いですよってなるし声かける
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
耳栓して黙って耐えた女性は出来た人だと思う。
この母親”かまってちゃん”ってことでしょう。
「泣き声なんて気にならないですよ。赤ちゃんは泣くのが仕事ですもんね^^」
「お子さん可愛いですね。何か月ですか?」
「私も幸せな結婚して、こんな可愛い子欲しいな~」
とでもお愛想言って欲しかったんだろうね。
なんで赤の他人にスマイル¥0サービスしなきゃいけないのよ。
黙っていても文句 何か言っても文句。
こういう”かまってちゃん”がいるから、子連れにむけられる目は厳しくなっちゃうんだよね。
kakitea
が
しました
悲しいはわけわからんわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
悪人には見えんが
kakitea
が
しました
他人は変えられないから自分が変わる 立派だよ
kakitea
が
しました
おまえが無神経なのはよくわかった。
ただ他人におしつけんなカス
kakitea
が
しました
さしずめキリストを抱いた聖母マリアを気取った脳内プレイに耽っていたら隣の女に現実に戻されました的な
そりゃ悲しくなるよ
kakitea
が
しました
大丈夫って言いながら耳栓するんかい!って感じ悪いだろ?
この母親の苦労の押し付けに我慢してガキの泣き声聞いてやるか黙って耳栓するかなら
耳栓するだろう
kakitea
が
しました