[6]
なろうにいくらでもいるやろ
[8]
文章書ける人はゲームの方行かないと思う
[9]
「ちゃんと面白い文章を書く人」でしょ、書けば良いわけじゃない
[11]
(納期を守って完結させられる)シナリオライターが足りません…
[12]
でも雇われライターになるよりも
なろう経由で原作者様になりたいわな
なろう経由で原作者様になりたいわな
[13]
そりゃなろうで一発当てた方が儲かるからな
[14]
なろうとか渋の小説って地獄みたいな文章だからな
美しい文章書けるやつは本当に少ない
美しい文章書けるやつは本当に少ない
[16]
絵にも下手な絵と上手な絵ってあるわけだが、文章の上手下手って、絵よりも分かりにくいということはあるかもね。
[17]
金が腐るほどあるソシャゲのシナリオでも酷い内容だしな
マジで書き手がいないんだろう
マジで書き手がいないんだろう
[22]
文章っていうかシナリオ考えられる人でしょ?
ソシャゲは特に大変そうだわ
運営続けるために引き延ばし引き延ばしせにゃならん場合あるし
ソシャゲは特に大変そうだわ
運営続けるために引き延ばし引き延ばしせにゃならん場合あるし
[20]
ゲームのライターは特殊技能が要求されるのに他より安いからな
やりがい搾取だよ完全に
やりがい搾取だよ完全に
[21]
漫画も原作かけるやついねーいうてたな
まあ絵みたいに上達するメソッドみたいのがあんまり確立されてなさそうだし
まあ絵みたいに上達するメソッドみたいのがあんまり確立されてなさそうだし
[25]
これにいち早く気づいたのがカプコンじゃないっけか
シナリオ専門の会社も作ってたよな
シナリオ専門の会社も作ってたよな
[32]
けもフレ3のシナリオ書いた人すごい
[34]
漫画もネームを作るのが一番大変だしな
0から1を生むのは誰でもできることじゃない
0から1を生むのは誰でもできることじゃない
[39]
文章で一つの物語を書くのは世界そのものを絵で描くのと同じだからな
物書きの方が少ないのは当然だろう
物書きの方が少ないのは当然だろう
[46]
昔の文学作品読んだり映画を見たりする人が少ないからなぁ
[48]
ゲームの場合UIの大きさに合わせて文字数調節しないといけないから
映画の翻訳の字幕みたいな技能も要求されるんだよな
映画の翻訳の字幕みたいな技能も要求されるんだよな
[49]
論文とか苦手な人多いから当たり前だろう
学校の教育に問題があるとも言える
最近は相手に伝われば文体はどうでもいいみたいな風潮あるし
これからも文章を書けない人が加速的に増えるだろう
学校の教育に問題があるとも言える
最近は相手に伝われば文体はどうでもいいみたいな風潮あるし
これからも文章を書けない人が加速的に増えるだろう
[58]
ゲーム業界にライター志望で入ってくる奴とか
絵描けない、プログラムできない、作曲もできない、文字なら描けます
こんなばっかだろうな
絵描けない、プログラムできない、作曲もできない、文字なら描けます
こんなばっかだろうな
[50]
脚本なんて基本徒弟制だろ
まず入口がないんだから即戦力だって来ねえよ
文章書くのが好きなだけの素人がほしけりゃなろうでも漁ってろ
まず入口がないんだから即戦力だって来ねえよ
文章書くのが好きなだけの素人がほしけりゃなろうでも漁ってろ
コメント
コメント一覧 (28)
プロット段階から終わってるんだろうなこれっての見ると、チェックもマトモに出来てないって事が分かって、ライター以前にプロデューサーに能力が無いという結論になる
良いか悪いかの判断出来てない部分が一番やばいだろ
kakitea
が
しました
展開が面白くても表現がいまいちなーとかそんな感じ
ワイが前いたとこだと、展開はライターに任せるけど細部表現は別の人って感じだった
あとコメ1さんみたいなライター以外もやばいってとこも多い
結論:「クソゲーで褒められるのはBGMだけ」に似ている
kakitea
が
しました
〇自分好みの文章
kakitea
が
しました
ソシャゲに吸われまくってんだよ
前ニュースになってた
kakitea
が
しました
ゲームに限らずエンタメ業界で「まともに後進育ててます」なんてとこはもうない
「こっちもカツカツなのになんで自分の飯の種を分けてやらなきゃいかんの?」がデフォだから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
プリコネも酷かったわ
kakitea
が
しました
アニメ的になったテイルズとかエルデンリングみたいにシナリオなんてあってないようなゲームが売れるようになったという
kakitea
が
しました
昔は○○ゲでもうまい人結構いたけど今は殆ど居ない。
kakitea
が
しました
○○に辿り着く前にヒロインムカつき過ぎて投げたわ ブ~―ーーん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゲームデザイン有りきで文章書くのがゲームのシナリオライターなんでただ文章書けるだけじゃ出来ないんよ
これはそういう仕事として専門に育てないと無理
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんでグリザイアの続編なんていまだに書いてんのか
腕のいいライターはどんどん作家に転向してほしいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
FGOとかウマ娘のシナリオなんだあれ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
FF15のライターとか自社で持ち上げまくっててあのざまだったじゃん。
一発当てた信者のついてるライターが欲しいですって話?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました