[22]
18年前の話やんけ…

[24]
こういうものを称賛するオタクが大嫌い

[29]
綺麗事だけじゃない講演会もたまには必要だとは思う

[37]
正論中の正論だーーー

[45]
事実を述べてるだけだけどな

[55]
タイムマシンか
最近はほんと丸くなった

[65]
手塚治虫「富野君…見損なったぞ」

[72]
ガンダム世代だけどガンダムは過大評価されてきたと思う
あまり本を読まない人が神のごとくあがめている印象がある

[86]
この人は自分がガンダムか他のアニメ作っている側で
サンライズが他にメインとして売り出すガンダム作ってた経緯があるから
世の中を変に恨んでいる節があるので、こういう発言しても許されると思う
しかもそのメインの方がずっと売れているというねw

F91→0083
クロボン→W
キンゲ→SEED
Z劇場版→コードギアス
レコンギスタ→UC

[100]
>>86
Gレコと同時期にやってたクロスアンジュは面白かったわ

[105]
>>86
コードギアスってガンダムやったんか

[83]
面白いな
同感だけど言えるのすごい

[89]
大学側の期待に応えた事言ってるだけじゃん
就活控えてる大学生にフワフワした事言って就職率上がる訳ないでしょ
余計なプライドを破壊して頭下げさせるようにするのが大学の利益に繋がる

[128]
何いってんだコイツはって感想で良いと思うよ
なにも目上や売れた作品を持っている人が正しいわけじゃない
でも社会にでるとそういう輩が上司になる事もあるから対策はしておけ

[192]
ショックを受けてそこで止まったりただのアンチになる奴は才能がない証拠
大なり小なり才能がある奴は発奮してなにかしから作りまくる

[96]
孫と変わらん年齢の学生になにやってんのかね

[140]
一体何があったらこんな講演になるんだい?

[153]
中小零細の社長とか工場長なんかはこんなタイプ掃いて捨てる程いる
問題はメディアに露出しちゃってる事

[193]
今から君たちはSEEDとGレコを見てレポートを提出してもらいます

[427]
激怒するってことはまだ期待があるって事だ
完全に手遅れになったら話すらしない