[4]
この怪物王女感からしてこの次のページは後日談だな
[7]
ゴブスレさんが見たら呆れる
[8]
ゴブリンはゾンビより知能あるはずだよね
[9]
こいつらよりゴブリンの方が賢そうに思える
[10]
崖の上から岩とか落とされそうな布陣やな
[27]
左側タクティクスオウガみたいな
[30]
この程度の知能ならいける
でもこの程度の知能ならそもそも手こずらない

でもこの程度の知能ならそもそも手こずらない

[32]
これは全然ダメ
端のほうが開いてるからここが確実に消耗戦になる
天才軍師の俺なら池を2つ端にに配置して真ん中を開ける
そして真ん中から入ってきたゴブリンを取り囲んで袋叩きにする
端のほうが開いてるからここが確実に消耗戦になる
天才軍師の俺なら池を2つ端にに配置して真ん中を開ける
そして真ん中から入ってきたゴブリンを取り囲んで袋叩きにする
[33]
横の崖の上からヒヨドリ越え仕掛けられそう
[34]
見方変えたら逃げ場ないし空間ないしで追い込まれてるやん
相手が攻めて来なくて遠距離主体で攻撃してきたらどうすんの?
相手が攻めて来なくて遠距離主体で攻撃してきたらどうすんの?
[35]
そのレンガ積みできるんなら
トラップみたいな池の脇ふさげよ
トラップみたいな池の脇ふさげよ
[38]
池みたいなの何?
そこに落とすの?
そこに落とすの?
[43]
>>38
強酸が入ってるから落とす
強酸が入ってるから落とす
[41]
ゴブリンが投石とか矢を射掛けてきたらどうするの
[49]
こんな10メートルくらいありそうな槍絶対振り回せないだろ
先だけ重そうだし
先だけ重そうだし
[56]
この武器もてる村人の筋力やべえな
[57]
まあ結局主人公が無双しなきゃ突破されてたんだけどね
[66]
何なんだよこのFFTみたいな配置は
[73]
フルアーマーで投石しながら近づいたら一瞬で崩壊しそう
[80]
投石機で小さめなゴブリンガンガン飛ばしてくるイメージなんだけど
[86]
通路にまで人立たせたら意味なくないか?
狭い通路で詰まらせて真ん中に叩き落とすんじゃねえのか
狭い通路で詰まらせて真ん中に叩き落とすんじゃねえのか
コメント
コメント一覧 (30)
kakitea
が
しました
まぁ便利な魔法かゴブリンが馬鹿かでそんなもの必要無いんだろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この人数で籠城は無理
兵糧攻めで死ぬ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・大した事してないのに持ち上げられる主人公
・その主人公を持ち上げる舞台装置でしかない他のキャラ達
・主人公にとって都合が良いだけのやさしいせかい(笑)
・描写不足、御都合展開、予定調和でしか無いストーリー
これアレだ
色眼鏡で見られなかった場合のけものフレンズ一期だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
生簀の鯉に餌でもやっとるんか
kakitea
が
しました
原作者と意思疎通出来ないとこういう意味不明な絵ができあがる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうってなんでこんなに知能指数低そうなのばっかりなんだろうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
左右の崖や背後は無視して構わない場面
投石などの武器をゴブリンが持ち出す余裕はない
ちなみに全員冒険者で、池の横にいる前衛は実力のあるランクが上の人たち
魔法や弓矢を使うゴブリンは後衛の弓や魔法で倒す
kakitea
が
しました
この漫画家って顔の大小とか大人子供の描き分けが出来ない時があるからそっちの方がストレスあるけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
崖の上登って石を落とす名采配で左翼の冒険者を全滅させる模様
kakitea
が
しました
それとも原作を忠実に描写してるだけで苦笑いしながら描いてるんだろうか
kakitea
が
しました
しかも本拠失った敗残兵がなんで罠張ってるところにノコノコ出てくるんだよ……意味わかんなすぎて頭李牧になりそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました