[8]
やってる感

[21]
次の波は年末年始だろ
それまでは一日数万人の低空飛行だよ

[22]
こうやって理不尽を経験させないとな
大人になると融通効かない奴ばっかりだし

[27]
ただただ外部から文句言われたくないってのが伝わってくる

[38]
こういう対策グッズに大量のカネが使われてる

[28]
飛沫感染を前提にしたコロナ対応だな

だが教室の後ろの壁に飾ってある半紙に書かれた2文字を見とけよ
ヒントは自分たちで書いてるじゃないか

[45]
対策してます感を演出することが大切

[54]
これをちゃんとできない子は猛烈に避難されるんだろうなあ

[58]
換気が大事なのにこんな風通しを悪くしてどうするんだろうか

[82]
感染者がいないならこんなことしなくていいんじゃないの

[83]
10年前の俺にこの写真を見せてあげたい

[86]
学校なんていつもやってる感の代名詞

[87]
空気がこもって逆にやばいだろ
文系の末路

[117]
屋外で穴あきマスクして吹奏楽やってるアレと一緒に海外に広めたい

[126]
学校の思い出がずっとマスク着けてたことしかなさそう
悲惨というかもはや凄惨な世代だ

[127]
この世代の子供に生まれなくて心底よかった
こんな異様な光景みていられない

[194]
いやでもこれなら居眠りしても見つかりにくくて良いかもな
マスクもしてるし

[176]
視線恐怖症だからめちゃくちゃ羨ましい

[159]
これに意味があるならいいんだけどないからな…