[2]
ハンタは阻止されたけどこんなのやらかせてた90年代クレイジーだろ😅
[4]
ガンダムUCの監督じゃん
[308]
>>4
バナージにロニを殺させたくねーな→リディにやらせるか
の監督だな
バナージにロニを殺させたくねーな→リディにやらせるか
の監督だな
[6]
バナージも壮絶な最後を迎えるのか
[5]
この思想でSPY×FAMILY引き受けたのはどうして
[15]
>>5
なんちゃってスパイだからでは
人死にどころかグロもないだろ
なんちゃってスパイだからでは
人死にどころかグロもないだろ
[8]
自分のオリジナル作品でやれよ
人の借りてやることじゃねーよ
人の借りてやることじゃねーよ
[12]
まぁ剣心は詭弁だな
悪いと思ってるなら死ぬべきだった
あと鉄の棒振り回して何が不殺だよ
せめてたけのこだろ
悪いと思ってるなら死ぬべきだった
あと鉄の棒振り回して何が不殺だよ
せめてたけのこだろ
[191]
>>12
たけみつ!!
たけみつ!!
[17]
割と洋ドラはこのロジックで動いてたりするよな
雑に殺す前に雑に殺人やらせたり
雑に殺す前に雑に殺人やらせたり
[23]
龍が如くの桐生さんとかでも
過去を否定してる割に求められたらノリノリで出張ってくるもんな
過去を否定してる割に求められたらノリノリで出張ってくるもんな
[24]
逆にこれやられたら冨樫ちゃんと仕事するだろ
性格が天邪鬼っぽいもんな
アニメと矛盾した展開で話をせっせと作ると思う
性格が天邪鬼っぽいもんな
アニメと矛盾した展開で話をせっせと作ると思う
[28]
独自路線やりたいなら人の作品使わなきゃいいのにね
自分の作品でなんでやらないの?
自分の作品でなんでやらないの?
[32]
監督の権限でそんな展開にすることできるんか
さすがに作者の一応了解得てるんだよな?
さすがに作者の一応了解得てるんだよな?
[41]
>>32
得てないよ
得てないよ
[29]
90年代のアニメ監督は自分は神様だと驕ってたからなぁ
[35]
るろうには二部なんてやるくらいなら
こっちのルートを正規にしたほうがよかったのに
こっちのルートを正規にしたほうがよかったのに
[83]
私は古橋監督の表現した明治史観の方が原作より好きだった
[95]
うしとらも一般人殺しは退場させられてるな
[129]
>>95
藤田わりと徹底してるよね
からくりのヴィルマすら殺すとは思わなかった
まあ満足いく死を表現する天才だけど
藤田わりと徹底してるよね
からくりのヴィルマすら殺すとは思わなかった
まあ満足いく死を表現する天才だけど
[69]
現代社会や現代と地続き感のある社会だと更生を描くのが面倒くさくて
帳尻合わせで雑に死んでもらった感じが出てしまうから難しいんだよな
人の命がやたら軽い社会ならどうとでもなるんだけど
帳尻合わせで雑に死んでもらった感じが出てしまうから難しいんだよな
人の命がやたら軽い社会ならどうとでもなるんだけど
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
軽く流してたな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
だから監督とか要請した出版社が、監督がやりたいっていうのなら許可するって形で、原作改悪とかも実行されたりするわけよ
もちろん原作者も、表現者として「自分とは違う展開や解釈」を歓迎する人もいるけれど、「これは自分の作品ではないし、自分の望む展開や結末ではない」として断絶する人もいる
一部ではアニメ化が気に入らないからって、自分で同じ作品のアニメ作ったり、二期制作時に現場に乗り込んで自分主導で「原作者の思う世界感」で修正を行った人とかも居るくらい
けどまぁ、基本的には原作漫画ならともかく、多角展開であるアニメ化なんかはその権利を握っている出版社とかの方が圧倒的で、そこが選んだ監督との交渉や評価なんかで決まる
その点においては原作者の力は、よほどでなければ弱小で、せいぜいテロップで原作者名が載る程度
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作者の権利ってやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
勿論、ルパンやクレしんみたいに、原作とは違うスタイルをアニメで確立させて
定着する場合も稀にはあるけど
それは原作にもあった一部の要素を前面に押し出した形であって、
原作に全く無い要素(思想)を捻じ込んでる訳じゃないし。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それなのに批判っておかしいよな
じゃあヴェノムが出てくるストーリー見たかったんか?ハンタのクソ作画OVAとかも切れてただろ
kakitea
が
しました
人の作品を公式のように改変してドヤってるなんて恥を知って欲しい
kakitea
が
しました
これだけ
kakitea
が
しました