[3]
なに太郎?
[13]
>>3
スマホ太郎
スマホ太郎
[7]
スマホ太郎って一部界隈から人気あるんやろ?
まるで将棋だな
まるで将棋だな
[25]
>>7
草
まるで将棋だなをちゃんと使いこなせてる奴初めてみた
草
まるで将棋だなをちゃんと使いこなせてる奴初めてみた
[8]
巨大ロボとロボメイドが10体ぐらい出てくるとか聞いた
[12]
異世界モノはなんだかんだで人気ジャンルなんや
[14]
どうやら太客がいるようだな
[15]
ファンダメンタルズに従ってる
[16]
太郎ものの原点か
[20]
1600枚?くらいは売れてたんやっけ
[26]
>>20
まぁ今どきは円盤売らんでもサブスクからの視聴料とかである程度儲かるんちゃうか
まぁ今どきは円盤売らんでもサブスクからの視聴料とかである程度儲かるんちゃうか
[22]
こっちより百連太郎のほうが見たい
[27]
ドン太郎はいつアニメ化するんや
[33]
>>27
絵師ガチャ外れたから無理やろ
絵師ガチャ外れたから無理やろ
[30]
後続が酷すぎて再評価路線じゃないっけ
[34]
この勢いで魔王様リトライも頼むわ
[38]
バンダイやろつまり鉄血二期や
[40]
下手な漫画より売り上げはいいらしいし
馬鹿にしてる奴の声がでかいだけなんやろうな
ぶっちゃけ、○○だけは違うっていってるなろうと変わらんと思う
馬鹿にしてる奴の声がでかいだけなんやろうな
ぶっちゃけ、○○だけは違うっていってるなろうと変わらんと思う
[41]
昨今の異世界転生モノのパイオニアってマジ?
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
色んなものに耐性付くから連休の最初とかに1回見てみて
kakitea
が
しました
何億もかけたNオリジナルのゴミよりはるかにましな投資先だろ。
kakitea
が
しました
リゼロとか盾とか転スラとか無職転生みたいな上位陣とはまた違う面白さや魅力があると思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
リコリコみたいなオリアニはわりと叩かれるからな
kakitea
が
しました
脳死なろう需要かな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
太郎が都合良すぎる魔法で全部解決するから他のキャラ要らんし つーか太郎も別にいらない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スマホに順番が回ってきただけ
kakitea
が
しました
ある意味作者が異世界転生みたいな逆転劇やっとる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
>
> 絵師ガチャ外れたから無理やろ
規格外の英雄とか無限コンティニューとか漫画化されてるから
「原作者が同じ」ってことでドン太郎がアニメ化される可能性が微レ存
(ジョジョが人気出たおかげで、打ち切りされた旧作のバオーがOVA化されたとか
聖闘士星矢の人気のおかげで、旧作のリングにかけろがアニメ化されたとか
そんな流れがドン太郎にも来ないとは限らないと言えなくもないと思えなくもない)
kakitea
が
しました