[25]
全員不良にならずに真面目に生きてハッピーエンド
マイキーは格闘家で成功してめでたしめでたし
マイキーは格闘家で成功してめでたしめでたし
[29]
世界線が変わっても
真一郎が弟のために懸命に努力する人物であることには変わりないさ
真一郎が弟のために懸命に努力する人物であることには変わりないさ
[34]
この漫画でタイムリープの設定深く考えても意味ないよ
何か知らんがマイキーも一緒にリープしてきたぽいなと思っておけ
何か知らんがマイキーも一緒にリープしてきたぽいなと思っておけ
[39]
真一郎が生存してれば東卍は創設だけのチームのまま
ムーチョとの縁は無くなる
ムーチョとの縁は無くなる
[622]
みんなの命を救ったことをマイキーと自分しか覚えてないけど
タケミチはヒーロー目指してんだからこれでええんよ
タケミチはヒーロー目指してんだからこれでええんよ
[649]
次で最終回?
マジで俺たちの戦いはこれからだエンドじゃんw
マジで俺たちの戦いはこれからだエンドじゃんw
[650]
>>649
あと2回だよ
あと2回だよ
[712]
初代黒龍時系列の話とかも気になる
ワカとベンケイを従えるまでになった佐野真一郎の話とか
ワカとベンケイを従えるまでになった佐野真一郎の話とか
[750]
不仲で疎遠になったり因縁があり拗れて狂った家族キャラとかって
ラストは和解するもんだと思っていたから明司3兄妹放置なのはちょっと
ラストは和解するもんだと思っていたから明司3兄妹放置なのはちょっと
[822]
読者が勝手に伏線と思ってるだけで
作者的には伏線とも思ってない
突き落としもあっくんで終わってるのに
勝手に違うとか思いこんでただけ
作者的には伏線とも思ってない
突き落としもあっくんで終わってるのに
勝手に違うとか思いこんでただけ
[824]
>>822
伏線っていうか「あれなんだったの?」っていうのが多い
キサキの最期のセリフの続きはその代表
伏線っていうか「あれなんだったの?」っていうのが多い
キサキの最期のセリフの続きはその代表
[825]
タケミチが最初に突き落とされた時も東卍あるし
稀崎はタケミチ殺したがってたのは変わらないしな
あっくんだよな普通に考えて
稀崎はタケミチ殺したがってたのは変わらないしな
あっくんだよな普通に考えて
[82]
もう暗いラストじゃないのが確定してるのが嬉しい
タケミチとヒナもそうだけど
ドラケンとエマも幸せな後日談があるだろうし楽しみだ
ここは絶対に描かれるだろうからイイネ!
タケミチとヒナもそうだけど
ドラケンとエマも幸せな後日談があるだろうし楽しみだ
ここは絶対に描かれるだろうからイイネ!
[60]
過去を生き、みんなを救う
なんてやりがいのある仕事だ
武道、タイムリベンジャーズ結成
見開きで
武道、真一郎、呪いのおっさん
俺たちの戦いは始まったばかりだ!
(完)
なんてやりがいのある仕事だ
武道、タイムリベンジャーズ結成
見開きで
武道、真一郎、呪いのおっさん
俺たちの戦いは始まったばかりだ!
(完)
[340]
俺たちのリベンジはこれからだ!完 だろうなぁ
今までやってきた事は何だったのかみたいな終わり方
過去に戻れた=ハッピーエンドじゃねーだろ
今までやってきた事は何だったのかみたいな終わり方
過去に戻れた=ハッピーエンドじゃねーだろ
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ホームレスのおっさんもいるからタイムリーパーふたりいるとか全然気にならん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました