[13]
めっちゃ上手い風刺で草
[17]
自由の国のくせに自由に表現させて貰えないの草
[18]
どっちが風に刺されてるんやこれ
[21]
ワイはアメコミの王道勧善懲悪も好きやで
[29]
日本の方がダイバーシティやないんか?
[30]
アメリカの漫画もそんな多様性ないぞ
[38]
左は多様性じゃなくて分断やな
狭い界隈が無数になる歪な社会
狭い界隈が無数になる歪な社会
[42]
本の数は同じにしたほうがわかりやすいやろ
[45]
アメコミは政治主張の為の媒体なんだからそりゃこうなるやろ
昔からそうだし
昔からそうだし
[51]
アメリカのコミックの市場規模小さすぎて安牌なヒーロー物しか出せないんだわ
[59]
扱ってるコンテンツがでかすぎる問題やな
日本のアニメ漫画とは比べもんにならんくらいの数の人関わっとるやろ
日本のアニメ漫画とは比べもんにならんくらいの数の人関わっとるやろ
[60]
ポリコレ「多人種が活躍する作品を作れ」
日本アニメ「わかりました……」
日本アニメ「わかりました……」
[83]
>>60
地上波でこれ流したの地味にヤバいよな
地上波でこれ流したの地味にヤバいよな
[111]
>>60
台湾でほぼ無修正で流されたの草
すぐ規制されたけど
台湾でほぼ無修正で流されたの草
すぐ規制されたけど
[89]
なんで漫画は日本>>アメリカやのに
映画はアメリカ>>>>>>>>日本なんや?
映画はアメリカ>>>>>>>>日本なんや?
[100]
>>89
日本のが漫画市場が大きくて
アメリカのが映画市場は圧倒的に大きいというだけ
日本のが漫画市場が大きくて
アメリカのが映画市場は圧倒的に大きいというだけ
[98]
日本 取得選択が出来る
アメリカ ひとつの作品に全部詰めないと認められない
アメリカ ひとつの作品に全部詰めないと認められない
[155]
言うほど日本の漫画に黒人出てるか?
わいは黒ギャルで満足なんやから現状でええんやけど
わいは黒ギャルで満足なんやから現状でええんやけど
[157]
多様性なんだあああああ
↓
仮面ライダーで政治要素入れたら発狂
↓
仮面ライダーで政治要素入れたら発狂
[158]
同調圧力に関しても今ならアメリカが一番だと思うわ
コメント
コメント一覧 (16)
大昔から同調圧力は海外のほうが遥かに強いよ
kakitea
が
しました
何もわかってないじゃん
こ言ういう風刺は個々の理解力の差が出るな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最近のアメコミはどんどん狂っていく
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
結果多様性の否定になってるのはなんなんだろうな…
過程と結果が逆になってるというかなんというか…
kakitea
が
しました
結局、彼らの多様性は彼らの示す多様性に他ならんからなぁ
それ以外認めないっていう独裁をやっているだけの話
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました