[8]
東映って大手?

[11]
>>8
アニメ制作会社最大手だぞ

[18]
こいつアメコミとか好きそう

[19]
でもぼくたちのクールジャパンは大ウケしてるんだあああああ!!!

[24]
てか海外市場なんて3~40年前に一回狙って失敗してるんよ
リトルニモとか

[27]
せめてまともな映画出してから言って欲しい

[28]
東映アニメーションのここ3年の制作歴
no title

[30]
>>28
なんやおしり探偵て

[32]
オタクはネトフリなんかにも未だに幻想抱いてるよな
低賃金なアニメーターを救う救世主だ的な

[33]
クールジャパンはもう時代遅れか

[41]
>>33
クールジャパンってアニメ分野では80年代~ゼロ年代の作品であって
いまジャップ猿が作ってるキモ豚向けの低品質深夜アニメじゃないぞ

[40]
コンテンツ全体はともかくアニメ作品そのものは稼げなさそうやな

[47]
>>40
元々CATVにコンテンツ投げ売りしてただけやしな
売る相手が代わっただけや

[50]
なんで日本のオタクがそんなこと気にしないとあかんねん

[51]
原作だけ売って向こうで映像化してもらえばええやろ

[57]
じゃあポリコレ要素とかいれずに日本人向けに作ろうや

[65]
漫画とかグッズの宣伝って事でええやろ

[66]
子供向けのアニメはそれぞれの国で作ってるからな東映の出番は無い

[61]
そもそも外人はアニメ業界に金落とさんからなぁ
違法視聴した上でどっかの誰かが勝手に作ったグッズ買ってる