[8]
オウキ以外にまともに勝ててないのに作中だと持ち上げられてるから違和感しかないわな
[12]
>>8
劇辛将軍にも勝ったやろ!
劇辛将軍にも勝ったやろ!
[23]
>>12
あれも伝説のポケモン持ってたから勝っただけやん
知能では負けていた
あれも伝説のポケモン持ってたから勝っただけやん
知能では負けていた
[9]
先週かっこよく全軍で突撃したやんけ?
なんかあったん?
なんかあったん?
[11]
>>9
とつげきしたらかんきいなかったw
とつげきしたらかんきいなかったw
[15]
これじゃ先週リーボックを舐めてたとか言ってた奴らがバカじゃん
[20]
この漫画軍師より脳筋将軍の方が頭良さそうに見える
[27]
これじゃ死にかけた怪力三人衆がバカみたいじゃん?
[28]
終わりです
幕です
やられました
見落としていました
………ん?
幕です
やられました
見落としていました
………ん?
[29]
ほぼ包囲されとる城からワープはたまげたなぁ
[33]
>>29
西側以外の斥候がみな殺されました
報告おそくね?
西側以外の斥候がみな殺されました
報告おそくね?
[38]
本物の李牧が登場するのはまだ時間かかりそうですかね?
[43]
史実があるのに変に肩入れするからおかしなキャラになるのか
[51]
>>43
別にフィクション作品なんやから史実に忠実に書かなきゃいかんわけではないやろ
三国志演義とか史実と全然違うやんけ
別にフィクション作品なんやから史実に忠実に書かなきゃいかんわけではないやろ
三国志演義とか史実と全然違うやんけ
[46]
ホームに引き込んでの包囲戦で相手を見失いまくる無能
[47]
李牧って現実では割と名将なのにキングダムでは扱いひどいよな
[86]
李牧ガッツリ出さずにチラ見せして部下だけ出してりゃ良かったんだよ
本番になってから有能な李牧が本格登場で何の問題もないやん
本番になってから有能な李牧が本格登場で何の問題もないやん
[179]
カンキここで敗北するんやったな
でもキングダムのカンキやし
カンキの思い通りの結果になるんやろな
サキ一家の美人ちゃんと逃亡して静かに暮らすエンドやな
でもキングダムのカンキやし
カンキの思い通りの結果になるんやろな
サキ一家の美人ちゃんと逃亡して静かに暮らすエンドやな
[182]
>>179
史実なら今の戦いはカンキ勝つよ
次で李牧に負ける
史実なら今の戦いはカンキ勝つよ
次で李牧に負ける
[127]
カンキ包囲網とはなんだったのか
そんなあっさりすり抜けられるものやったんかい
そんなあっさりすり抜けられるものやったんかい
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
桓騎軍が趙の斥候全処理するのはかなり無理があると思うんですが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました