[8]
おっさんしか野球見てないやん
[22]
>>8
日本人なんかほとんどおっさんおばさんなんやから
人口で言えば
日本人なんかほとんどおっさんおばさんなんやから
人口で言えば
[12]
ワンピのゲームやってるけど四周年目で絶頂期迎えててビビるわ
それも前年比5倍10倍ってレベルでアクティブ増えてる
それも前年比5倍10倍ってレベルでアクティブ増えてる
[15]
単体やなくてREDやないか👋
[17]
バンナムだと3番手なんやな


[42]
>>17
ドラゴボ強すぎやろ…
ドラゴボ強すぎやろ…
[21]
尾田くんのキャラクター生産能力はやっぱすげぇよ
メンヘラ系ヒロインとか普通描けんて25年ぐらい同じ漫画描いてるオッサンが
メンヘラ系ヒロインとか普通描けんて25年ぐらい同じ漫画描いてるオッサンが
[26]
>>21
クルーがほぼそれやん
クルーがほぼそれやん
[23]
鬼滅消えたから独走やな
[24]
50以上しか旅行支援興味なくて草
[31]
トップガンはジジイだけか
[43]
逆にワンピース以外で人気なるようなコンテンツあったか?
[44]
ヤクルト1000でODすると悪夢見るらしい
[46]
25年ってこち亀除いたら1位け?
[51]
>>46
ジャンプで100超えたのがワンピとこち亀だけやろ
ジャンプで100超えたのがワンピとこち亀だけやろ
[54]
まんさんスパイファミリー好きすぎやろ
[55]
ワンピースって女人気ないんやな
[53]
アニメにもっと本気出してたらどうなってたんだろうか
コメント
コメント一覧 (12)
おっさんおばさんにしか受けないなら売れないんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
売れるだけはあるなって程度のパワーあるからな
だから読者層を広げることをやれば何度でもブームが産まれる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
概ねAdoとコロナのおかげだけどもw
kakitea
が
しました
キングヌーとかAdoとか有名な歌手山ほど出てきそう
kakitea
が
しました
昔のジャンプアニメ映画クオリティでこの売り上げ
次はかなり高コストの映画になるだろうからそれが楽しみ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました