[22]
ええ...おれ無茶苦茶ワクワクしてるんだが
遂に五老星がバトルみたいだし
遂に五老星がバトルみたいだし
[10]
ベガパンク以上の命令権あるのって五老星だっけ?
一人来てたけどあいつがカメラ破壊して回ってたら笑うわ
一人来てたけどあいつがカメラ破壊して回ってたら笑うわ
[27]
ルッチ嫌いが強い人には申し訳ないけど今の弁えてるルッチ割と好きよ
[26]
当時は好きだったんだけどなルッチカク
覇気が出てきてから、え?じゃああいつら何だったん考えた凄くてな
六式じゃなくて覇気鍛えとけよ間抜けとしか思えなくなった
覇気が出てきてから、え?じゃああいつら何だったん考えた凄くてな
六式じゃなくて覇気鍛えとけよ間抜けとしか思えなくなった
[28]
話数的にもうワノ国出てから半年近く経ってへんか?
勿体ぶってんとはよくまの過去描けよ
勿体ぶってんとはよくまの過去描けよ
[34]
ワンピースって主人公のルフィと関係ないところで話が進んでいくから
ルフィ出てこない方が面白いの欠陥やと思うわ
ルフィ出てこない方が面白いの欠陥やと思うわ
[35]
最終章(10年)
[39]
WCIの前のゾウ的な感じやないの今って
[48]
暴れてるのベガパンク本体やろ
[71]
>>48
これやろ。扉絵見るとめっちゃマッドサイエンティストだもん。
これやろ。扉絵見るとめっちゃマッドサイエンティストだもん。
[52]
ルッチとカクほんまに共闘すんのか?
[57]
ワンピースに限らずクローンっていらんよな
[78]
そもそもエッグヘッドが長編になると思ってなかったわ
重要情報いっぱい出てきてすぐどこかに向かうとばかり
重要情報いっぱい出てきてすぐどこかに向かうとばかり
[81]
あんだけ科学力あるんならさっさとラフテルに飛んで行け
[94]
ルッチ映画でもちょっとしか出ないし使われ方雑やな
[118]
分裂別行動の展開ほんとメンドイわ
話が長くなるだけだし一味の連帯感も薄れる
話が長くなるだけだし一味の連帯感も薄れる
[133]
黒ひげとコビーとガープのとこはいつになるんやろな
[136]
せめて鬼滅くらいテンポよく行って欲しいわ
[137]
しかも共闘って言っても共闘(各々がタイマン)なんやろ?
[147]
バラバラなってそれぞれで戦い始めるのはアラバスタと一緒なんやけどな
一勝負ごとの話数と場面の切り替え回数が違いすぎる
一勝負ごとの話数と場面の切り替え回数が違いすぎる
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
ルッチ・カク→ステューシーに噛まれKO
マハ→イゾウと刺し違えて死亡
ヨセフ→マム海賊団に捕縛
ゲルニカ→カイドウ怒りの一撃で死亡…と思われたがルフィの写真をクソ鳥に横長してるので生きてて政府に報復中?
残りはカリファ・ブルーノ・ジスモンダ・スパンダだけか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
六式=覇気=流桜やろがい・・・
kakitea
が
しました
何しに来たんだ感があって不安だったんだが
kakitea
が
しました
ぎゅってしたら絶対面白いぞ
kakitea
が
しました