482]
一流企業に勤めてるけど夜勤コンビニでバイトしてるに通じるな
[16]
設定変えても中身はどうせ同じやろなぁ…
[17]
こういう世界観の作品の「レベル」っていうのは神様が設定するん?
[27]
>>17
その辺の世界観はこの作品では中盤に明かされる
その辺の世界観はこの作品では中盤に明かされる
[22]
今人気(大嘘)
村人ですが何かと勘違いしてる奴も多いぞ
村人ですが何かと勘違いしてる奴も多いぞ
[36]
レベル3フレアで死ぬやん
レベル1で強いのが凄いんだけど?
レベル1で強いのが凄いんだけど?
[50]
>>36
そういうのもある
ドーピング種食いまくってレベル1で全ステカンストするやつ
そういうのもある
ドーピング種食いまくってレベル1で全ステカンストするやつ
[37]
これが人気なろう作品


[160]
>>37
なんやこの文章ホンマ腹立つ
小学校から国語やり直せや
なんやこの文章ホンマ腹立つ
小学校から国語やり直せや
[166]
>>37
逆に生々しい
逆に生々しい
[178]
>>37
GANTZの大阪チーム並みのやる気のなさ
GANTZの大阪チーム並みのやる気のなさ
[45]
どうやってこの主人公の能力の理由付けするのかが気になる
[64]
誰も服装に突っ込まんのか
[68]
JRPGの設定そのまま使えるシステムはいいよね
売れるかどうかもわからない作品でゼロから世界観構築するとか馬鹿馬鹿しいし
売れるかどうかもわからない作品でゼロから世界観構築するとか馬鹿馬鹿しいし
[92]
>>68
当然のようにレベル,ステータス,スキル,ギルドみたいな概念共有されてんのな
正しい意味でゲーム脳
当然のようにレベル,ステータス,スキル,ギルドみたいな概念共有されてんのな
正しい意味でゲーム脳
[90]
逆に主人公が雑魚な異世界ものってあんの?
あっても流行らないのか
あっても流行らないのか
[98]
>>90
主人公すぐ死ぬから物語にならんやろ
主人公すぐ死ぬから物語にならんやろ
[187]
>>98
それこそコンティニュー設定の出番なんやと思うけどなぁ
それこそコンティニュー設定の出番なんやと思うけどなぁ
[193]
>>187
リゼロやんけ
リゼロやんけ
[206]
>>193
リゼロは主人公がチート能力+誰とでも直ぐ仲良くなれる人徳持ちやから雑魚じゃないぞ
リゼロは主人公がチート能力+誰とでも直ぐ仲良くなれる人徳持ちやから雑魚じゃないぞ
[106]
村にいる連中全員のレベルじゃねーのかよ
[81]
そもそも村人って職業じゃなくね?
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154792781/
コメント
コメント一覧 (34)
スマホだのと変わらん
レベルとかいってカンストだから強いとかいう脳死ホント受け付けない
知力カンストだから最強呪文が使えちゃうんだぜスゲーとか言わせて
ステアップで勝手に閃く単語唱えるだけで発動とかやられると知力?ってなるわ
もうこれだけで強いの見せびらかして周りが囃し立てるだけの作品にしか見えない
設定明かされる所がピークでその後は飽きた
直接的な無双じゃない
村人だからほかの職業よりも成長率が悪くてカンスト級の相手と戦うと苦戦する
相棒は可愛い女の子ではなく強めのオカマ
世界にスキルや職業が存在する理由付けがされてる
なろうの中ではチートご都合主義過ぎない良作なんだけどなぁ
なろうの変化球言ってるのに聞かねーし
割と毎回苦戦してる
個人的にはけっこう好き
↑こんなんじゃすみません
「腰打たれたー」
↑こんなんじゃすみません
最近死にそうなんです。
「オタク×転生=エルフ」
単純な無双と全然ちゃう
あー痛
現実 同じ