[5]
サイコパスは神

[2]
サイコパスって中盤は取ってつけたようなシナリオであんまり面白くなかった

[6]
>>2
そういうのいいから他の脚本家の話しようぜ

[11]
>>6
何でだよ
中盤を面白くするために何が出来るかを考えるなら解るけど

[4]
叩かれた作品になると実は虚淵はほとんど関わっていなかったことになるからな

[10]
>>4
アニメの役職の意味分かってない人が勝手に期待して勝手に叩いてるだけやん
まあこの話するとサイコパスが虚淵脚本か微妙になるんだか

[12]
>>10
でもまどマギは十割虚淵の功績扱いなんでしょう?

[13]
>>12
脚本的な意味ではね

[8]
脚本家なんてどうでもいいよ、脚本家がアニメ作ってるわけでもないし

[14]
ガルガンティア見てないの?
一番面白かった
あとアルドノアゼロの3話までも面白かった

[22]
>>14
俺の感性が偏ってるだけかもしれないが

ガルガンティア面白かったか?
可もなく不可もなく当たり障りのないシナリオに感じたけど

[26]
>>22
ボチボチ面白かったけど正直虚淵以外の優秀な脚本家引っ張った方が良かったと思う
あの船団世界観は元々監督の持ち込みだから虚淵の冷血SF世界観で食いつぶすには惜しかった

[15]
アニメ見てひゃあああぁ脚本しゅごいいいぃってならないからなんとも
脚本だけじゃないでしょアニメって小説でも読みなよ

[18]
>>15
何をどう読んで「アニメは脚本だけ」なんて話になったのか理解できない

[16]
鉄血はマリー長井小川の誰が一番悪かったんだろう

[19]
虚淵はもう飽きた、わし毎回ワンパターンだし

[21]
成功作があるからなら富野が最強じゃね?

[25]
>>21
演出家富野 秀
監督富野 良
脚本家富野 不可
なイメージ

[27]
>>25
演出と監督は同じ

[28]
>>25
話の展開ともかく掛け合いのテンポとかは脚本の力で富野は絶品な気がするな俺は

[30]
今だと瀬古浩司が洋画系脚本でそこそこ来てるけどまだ虚淵には及ばないな

[23]
叛逆はよかったけどガルガンティアはつまらんかった

[20]
楽園追放も面白かった



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00






引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/153770412/