[5]
忍も羽川も周囲や運命を呪った
アララギくんも呪っていた
ガハラさんはカニにごめんなさいして自分の不運を背負って生きていく道を選んだ
そこが違うわけよ
アララギくんも呪っていた
ガハラさんはカニにごめんなさいして自分の不運を背負って生きていく道を選んだ
そこが違うわけよ
[8]
よくある自然消滅するパターン
[11]
でも吸血鬼とばかりベタベタしてる
[14]
羽川「私が先に告白してたら付き合ってくれた?」
阿良々木「うん」
みたいなシーンあったじゃん化け猫の回で
阿良々木「うん」
みたいなシーンあったじゃん化け猫の回で
[21]
・戦場ヶ原ひたぎのことは本気で愛しているし一緒に生きたい
・誰かのために死ぬなら羽川翼で尊敬している恩人
・一緒に死ぬなら一蓮托生の忍野忍
・話していて一番楽しいのは八九寺真宵で結婚したい
・神原駿河とは最も対等に話せる
・千石撫子は妹の同級生
・一番好きなのは忍野メメ
・誰かのために死ぬなら羽川翼で尊敬している恩人
・一緒に死ぬなら一蓮托生の忍野忍
・話していて一番楽しいのは八九寺真宵で結婚したい
・神原駿河とは最も対等に話せる
・千石撫子は妹の同級生
・一番好きなのは忍野メメ
[26]
>>21
ただのホモじゃねーか
ただのホモじゃねーか
[32]
>>21
撫子だけアララギさんの中で知人レベルの扱いなのが好き
撫子だけアララギさんの中で知人レベルの扱いなのが好き
[104]
>>21
阿良々木くんも戦場ヶ原は愛人ポジがベストと思ってんだな
意外にセンスあるね
阿良々木くんも戦場ヶ原は愛人ポジがベストと思ってんだな
意外にセンスあるね
[28]
羽川はアララギさんの中で崇拝の対象だから彼女にするのは畏れ多いんだぞ
ガハラ程度の方が気楽に付き合える
ガハラ程度の方が気楽に付き合える
[36]
当時見てたときは戦場ヶ原なるほどと思ったけど
後から色々見ていくと
・たいした絆ではない
・なぜ阿良々木が戦場ヶ原を好きなのかわからなくなってくる
っていう印象がある
後から色々見ていくと
・たいした絆ではない
・なぜ阿良々木が戦場ヶ原を好きなのかわからなくなってくる
っていう印象がある
[47]
>>36
アララギくんには自分というものがないからな
他人から請われた分だけ受け入れてしまう
羽川を選ばなかったのは単に順番の問題
アララギくんには自分というものがないからな
他人から請われた分だけ受け入れてしまう
羽川を選ばなかったのは単に順番の問題
[59]
羽川さんは常に受け身だったからだよ
選ばれて当然と思ってたらやる気ある奴に奪われただけ
選ばれて当然と思ってたらやる気ある奴に奪われただけ
[54]
それは恋じゃなくて性欲と決め付けた月火ちゃんとかいう戦犯
[65]
羽川普通に年とるんか?
人間やめてる?
人間やめてる?
[67]
>>65
おきてがみなんちゃらで老けてないぽかったぞ
多分歳とらないんだろ
おきてがみなんちゃらで老けてないぽかったぞ
多分歳とらないんだろ
[72]
羽川のようなガチ危険人物よりは、
メンヘラの自覚があり性格の相性も良い
戦場ヶ原の方が暦も幸せだろ
メンヘラの自覚があり性格の相性も良い
戦場ヶ原の方が暦も幸せだろ
[78]
羽川だけじゃなくて他の女もメンヘラしかいないやん
[79]
羽川は臥煙さんの後継になるんか
[131]
ガハラさんもぶっちゃけ貝木のが好きなんじゃなかったっけ?
[136]
一番自然体で接してるように見える神原じゃ駄目なのか
[139]
アニメじゃなくて、原作の方を読むと、羽川じゃなくて戦場ヶ原なのは
なんとなく納得出来る
なんとなく納得出来る
/
コメント
コメント一覧 (9)
人生なんてきっかけやタイミングだけで大きく変わるってのがテーマだしな
相手が平均以上の美人で、しかもこの年齢で食らわされたなら猶更