[476]
「エマージェンシーです」で
実家に会長がバレて危険とかかと思ったら
対象Fで草生えた
そして絶望顔で更にワロタ
実家に会長がバレて危険とかかと思ったら
対象Fで草生えた
そして絶望顔で更にワロタ
[470]
対象Fの絶望感が半端無い。
[477]
会長かぐやのメインっぷりに涙でるな
主人公が還ってきた
主人公が還ってきた
[478]
石上がここで完全に白銀×かぐやに気付いてミコに二人のデートを邪魔されないように誘導すると予想。
[479]
なんだろう、こう初期の作風に一気に戻ったかのような
[481]
この話を文化祭後にすぐ出来てれば…
[486]
ぎゅ、っとしたかぐや様が大変お可愛いかったです
[485]
対象Fばかり警戒されるが真に警戒しなければいけないのは白銀父のほうだ
あいついつも背後から現れるぞ
あいついつも背後から現れるぞ
[488]
ていうか白銀父以外は正直に話せば大丈夫だと思うの、むしろ味方してくれるだろ
白銀父は茶化してくるだろうけどな
まあこの二人に正直に話すとか無理だろうけどさ………
白銀父は茶化してくるだろうけどな
まあこの二人に正直に話すとか無理だろうけどさ………
[491]
ひょっとして早坂は、ここで藤原にキスを迫るのか?
[493]
>>491
対象Fを引きつけるためにタピオカ飲みに行くんだろう
対象Fを引きつけるためにタピオカ飲みに行くんだろう
[487]
主人公コンビの回想にも石上でてくるとか。
これで石上はNEW GAME編皆勤賞じゃねぇか。
これで石上はNEW GAME編皆勤賞じゃねぇか。
[489]
石ザコの話が長かったのはひょっとして
実写版直前巻頭カラーに合わせて会長かぐや様デートをぶつけるためだったのかな
実写版直前巻頭カラーに合わせて会長かぐや様デートをぶつけるためだったのかな
[492]
映画回とかデートの回数のネタやってくれて嬉しいわ
[494]
今週ひさびさに面白かったな
こういう回を続けて欲しい
こういう回を続けて欲しい
コメント
コメント一覧 (13)
主人公出てこないとやっぱりなあ…
会長かぐやの漫画だって再認識できたわ
なんか久しぶりにこの感じ戻ってきたなあ
展開ジェットコースターっぷりも健在でなにより
やっぱ氷モードじゃないいつものかぐや様が一番可愛いな
ドラゴンスタイルじゃなくてホッとしたw
主役は遅れてくるとは言っても、待ったなあ
他の漫画もちょくちょく休載してるけど、この漫画だけやたら休載が多い気になる。
二人が付き合ってる事は石上、井伊野はすぐ納得しそうだが、藤原ビックリしそう。てか最終回まで気づかない感じ。扇子のプレゼント回で一度否定されてるし、ハーサカ君の話で誤解もあるし。
付き合った事を知ったら、意外に複雑な心境になるかもしれない。かぐや様の事性格知った上で大好きだし、会長の中身はタイプだし、目つきが良ければ顔もタイプみたいだし。
生徒会の大立ち回りや池に落ちたリボン人って氷かぐや様が惚れる話とか、重要な過去編を置き去りに二人の仲が進展しすぎてる気が・・ここから拗れるところが想像できないし。1年の氷時代の過去編をこれからやられても今更感がある。家の事で引き離された時に回想でまとめてやるのかもしれないけど。