[4]
アニオリは謎ローラースケートがあった模様

[12]
政治の話ばっかやん最近

[15]
フォクシーはゾロとサンジが共闘するとことか面白いけどな

[20]
空島は読み返すとくっそおもろい

[71]
>>20
これなんだよなぁ~...
冒険してる感たまらないんだ

[22]
オヤビンは格上の主人公相手に食らいついた強者だぞ

[26]
>>22
確かにはなからルフィの方が格上って敵は珍しいな

[123]
>>22
血糊はあったとはいえ普通に強かったよな

[30]
デービーバックファイトも空島も面白いやろ
魚人島とかドレスローザ見てみ
あれに比べたら死ぬほど面白い

[32]
ドレスローザの過小評価は異常

[229]
>>32
ドレスローザはコロシアムに余計なキャラが多すぎる
レベッカバルトロメオキャベツサイベラミー以外モブで良かったろ

[282]
>>32
アラバスタの焼き直しやん

[40]
少年誌のストーリー物は長くても10年以内に終わらせるべきやな
このペースじゃ完結する前に亡くなるやつ一万人は超えるやろ

[47]
魚人島→差別問題
パンクハザード→拉致、覚せい剤
ドレスローザ→「私たちは何があっても戦争しません!!」

2年後は政治問題扱いすぎやない?

[49]
結局空島の話はストーリー本線には殆ど関係無かったしな
ああいうのこそ映画でやればいいのに

[58]
>>49
エネルと月がDに絡むから必要やぞ

[52]
ドレスローザ編は、尾田がドフラミンゴファミリーに愛着持ちすぎたのがアカンかった
全員集合見開き何回書くねん

[72]
アニメスタッフ「お、このシーンで回想挟むアニオリ展開燃えるじゃ~ん」
no title

アニメスタッフ「仲間一人一人回想させて引き伸ばしたろ」

[86]
>>72
原作の進行速度にも問題あるとはいえアニメはやりすぎや

[92]
>>72
ジャンプには大正義ドラゴンボールの例もあるからなんとも言えん…

[101]
デービーバックファイトは作者がやりたかっただけやろうな
ただストーリーと関係なさすぎるし次回作でやれよ

[184]
ルフィ&ウソップは茶番だったけど
ゾロ&サンジはネタも面白かったし熱かった

[88]
株価と一緒やな
高まり過ぎたらヤバイから一旦落とす