[9]
若いまんさん向けでしょ
キモオタがリュック背負って行くやつじゃない
キモオタがリュック背負って行くやつじゃない
[14]
萌え萌えのぽわぽわじゃないとオタクは寄り付かん
[15]
ヲタクはまず109どころか渋谷の街に近づけない
[18]
渋谷はもうオタクに占拠されてるやろ
[20]
ボカロは陽キャ向けのコンテンツやぞ
お前らが足を踏み入れるものじゃない
お前らが足を踏み入れるものじゃない
[21]
ミクさん「オタクはこっちやで(ニッコリ)」


[24]
>>21
安くて草
安くて草
[27]
>>21
しまむらやんけ!!!!
しまむらやんけ!!!!
[107]
>>21
8割を占めるデブヲタに配慮してないわ
9xlまで用意しとけ
8割を占めるデブヲタに配慮してないわ
9xlまで用意しとけ
[155]
>>21
1900円で草
大量生産ってすげーわ
1900円で草
大量生産ってすげーわ
[30]
渋谷109としまむらと同時にコラボする女
[42]
>>30
仕事を選ばないキティさんみたいなもんやな
仕事を選ばないキティさんみたいなもんやな
[38]
オタクと渋谷でゆりしー思い出す
[160]
近所の八百屋が声張って客引きするの疲れたのか
ゆっくりボイスで「やすいよーやすいよーおいでー」て流してるの目にするたびになんともいえん気持ちになる
ゆっくりボイスで「やすいよーやすいよーおいでー」て流してるの目にするたびになんともいえん気持ちになる
[41]
どう考えても渋谷より原宿のほうが敷居高いやろ
渋谷なんて新宿と変わらんぞ?
渋谷なんて新宿と変わらんぞ?
[46]
いうてもうミクファンなんて大体バンギャみたいなもんちゃうか?
豚はvtuberに行ったやろ
豚はvtuberに行ったやろ
[49]
しかも年末から福袋シーズンに開くのかよ
ボカロってそんな儲かるんやな
ボカロってそんな儲かるんやな
[56]
>>49
ミクさんは別格やで
ミクさんは別格やで
[88]
どうせ同じようなオタクいっぱい来るやろしへーきへーき
[154]
ちなみにラブライブサンシャインも109でコラボカフェオープンするで
[162]
>>154
ラブライブも陽キャコンテンツやしね
ラブライブも陽キャコンテンツやしね
[161]
その内コムデギャルソンとコラボするんやろなぁ
おそ松くんとコラボするくらいなんだから
おそ松くんとコラボするくらいなんだから
[163]
マグネットならワンピースとか
マーベルの店とかあるオタク向けのビルやぞ
コメント
コメント一覧 (4)