[186]
また愛がどうたら言い出して
ヴィンランド・サガに感化されすぎだろ、トールズかよ
ヴィンランド・サガに感化されすぎだろ、トールズかよ
[211]
なんなんだお前は!
オオオオオオオオ!
→会話が成立しねえ
陳腐だが、我を超えて見せろ小僧!
みたいなこと言うならまだキャラ立ったのにな
オオオオオオオオ!
→会話が成立しねえ
陳腐だが、我を超えて見せろ小僧!
みたいなこと言うならまだキャラ立ったのにな
[212]
>>211
まるでランカイだよな
まるでランカイだよな
[283]
ホウケンさんの世界平和への思いも受け継ぐとかねむあつだな
[289]
ホウケンに人の救済とか愛情が差別だとかの
設定や伏線はもともとなくて
ヴィンランドサガをみて
急遽ねじ込んでみた!
感がスゴイ
設定や伏線はもともとなくて
ヴィンランドサガをみて
急遽ねじ込んでみた!
感がスゴイ
[292]
山に引き篭もって武術磨いてるだけじゃ
人々の気持ちなんてわかるわけないし
救うどころか周りを傷付けてばかりやんか
人々の気持ちなんてわかるわけないし
救うどころか周りを傷付けてばかりやんか
[293]
ここまで矛盾だらけなの逆に凄いな
[335]
いよいよファンタジーになってきたな
龐煖過去編かあ
龐煖過去編かあ
[205]
味方切り殺しといて人の代表言われてもね
[362]
武神は何の答えを求めてるのだ?
李牧との出会いは王騎に敗れる前だから大将軍の強さではないよな
武の追求で争いを無くすという自分の道が正しいかどうかか?
信が答えを持っているということは
信「敵を全部滅ぼして征服すれば戦争はなくなるぜ!!」
武神「そ、その手があったか!!我々は間違っていた!!」
これで決着か?
李牧との出会いは王騎に敗れる前だから大将軍の強さではないよな
武の追求で争いを無くすという自分の道が正しいかどうかか?
信が答えを持っているということは
信「敵を全部滅ぼして征服すれば戦争はなくなるぜ!!」
武神「そ、その手があったか!!我々は間違っていた!!」
これで決着か?
[363]
手を広げすぎた秦は結局内乱で滅ぶから統一は間違っていたんだけどね
[364]
まあそもそも中華統一後も匈奴や百越相手に戦争仕掛けてるしな
コメント
コメント一覧 (8)
李牧といいワレブといいなんか噛み合わん作者だわ
ただの武力キチキャラで良い