[5]
効くよい(ガチ)
[8]
マルコ自体はかっこよくて炎纏ってる所もかっこいいのに
鳥形態だけ死ぬほどダサいの何故なんや
[69]
>>8
ワイは鳥っぽくて好きやけどな
首長いのはいいとして伸ばすとださいというのはある
ワイは鳥っぽくて好きやけどな
首長いのはいいとして伸ばすとださいというのはある
[16]
ジョズは結局なになにの実なんだよ
[50]
>>16
カチカチの実のダイヤモンド人間やで
カチカチの実のダイヤモンド人間やで
[25]
ぜってーベックマンの方が強いわ
[61]
>>25
構えただけで黄猿がビビるもんな

構えただけで黄猿がビビるもんな

[78]
>>61
銃ごときにビビるっておかしいよな武装色強すぎて銃でもいけるってことなんかな
赤犬は覇気使いうぜーくらいしか効かんかったのに
銃ごときにビビるっておかしいよな武装色強すぎて銃でもいけるってことなんかな
赤犬は覇気使いうぜーくらいしか効かんかったのに
[82]
>>78
覇気の設定固まって無かったからしゃーない
覇気の設定固まって無かったからしゃーない
[83]
>>78
四皇唯一の副船長やからな
実質四皇級の実力者や
四皇唯一の副船長やからな
実質四皇級の実力者や
[49]
黄猿をたった一人で倒したんだから相当強いだろ
空飛べて不死身な時点で相当アドバンテージある
空飛べて不死身な時点で相当アドバンテージある
[27]
こいつ覇気で殺したら復活せずに死ぬん?
[34]
>>27
覇気は別に能力を無効化するわけじゃないから再生するだろ
覇気は別に能力を無効化するわけじゃないから再生するだろ
[37]
いうてカタクリも焦ると見聞乱れて不意打ちつかれるしな
マルコやって白ひげのピンチに焦って不意打ちつかれて黄猿と中将の2人がかりでようやく止めることできたし強いと思う
マルコやって白ひげのピンチに焦って不意打ちつかれて黄猿と中将の2人がかりでようやく止めることできたし強いと思う
[57]
海楼石の針や海楼石の弾丸出てきた時点で能力者は雑魚
空飛んでる時に打ち込まれたら海に落ちて終わり
海が弱点なんやから海賊やるなや
空飛んでる時に打ち込まれたら海に落ちて終わり
海が弱点なんやから海賊やるなや
[90]
能力者は泳げない設定って大して生かされてないよな
[91]
>>90
マムが溺れて死にそうになってた定期
マムが溺れて死にそうになってた定期
[92]
幻獣種って他に出ないの?朱雀白虎玄武麒麟とか龍とかユニコーンとかさ
[98]
>>92
黒ひげが多分ケルベロスやで
黒ひげが多分ケルベロスやで
[106]
武装色の覇気で殴られようが再生できるのは強いよな
なお攻撃手段が蹴りしかない模様
なお攻撃手段が蹴りしかない模様
[9]
マルコはやられた相手の相性が悪かった
不死の能力が使えなくなる海楼石と黒ヒゲは無理よ
不死の能力が使えなくなる海楼石と黒ヒゲは無理よ
コメント