[23]
ヒロインの選択ミスとかそういう次元とちゃうんよなあ
[15]
作者が暴走した感ある
[12]
ハーレムエンドという誰も傷つかない選択肢は?
[72]
ハーレムエンドやぞ
主人公の新婚旅行にみんなで行くんやぞ
主人公の新婚旅行にみんなで行くんやぞ
[18]
最初はおもろかったんやけどなあ
[9]
つか恋愛要素多くなる漫画はつまらなくなる
最後のいつきとハゲ親父のくだりとか見てて痛い
最後のいつきとハゲ親父のくだりとか見てて痛い
[22]
文化祭でのお人形遊び酷すぎよな
選び方も今までの話全部無意味にしてるし
選び方も今までの話全部無意味にしてるし
[25]
四葉が選ばれても良いけどそれに至る描写と演出が酷すぎた
原作付けろレベル
原作付けろレベル
[26]
漫画でもアニメでも三玖かわいいで売れた作品やろ
それ以上でもそれ以下でもない
それ以上でもそれ以下でもない
[60]
五月の扱いの雑さ
それ以上に雑な2と3
それ以上に雑な2と3
[66]
イチャイチャシーンも特に無し
作者はイチャイチャシーン描きたかったんやなかったの?
作者はイチャイチャシーン描きたかったんやなかったの?
[102]
>>66
他推しに日和ったんやろ
他推しに日和ったんやろ
[124]
>>102
プロポーズするのが遅すぎたんや
プロポーズしてればイチャコラして見せつるだけで死体蹴りせんで済んだのに
あやねるの誕生日がもっと早ければ…
プロポーズするのが遅すぎたんや
プロポーズしてればイチャコラして見せつるだけで死体蹴りせんで済んだのに
あやねるの誕生日がもっと早ければ…
[71]
いちゃいちゃシーン全然なかったな
123が頑張ってるけど空回りしてるシチュばかりだった
123が頑張ってるけど空回りしてるシチュばかりだった
[69]
四葉の過去話あんまり意味無いやん
最後にオチとして気付かせろや
最後にオチとして気付かせろや
[77]
正直誰が四葉の過去やっても成り立ってるよな
そういう意味で駄作やわ
そういう意味で駄作やわ
[81]
>>77
そもそも4の過去が話として成り立ってないからな
そもそも4の過去が話として成り立ってないからな
[96]
>>77
四葉の過去と他のキャラの過去がすり替わったら
四葉の過去と他のキャラの過去がすり替わったら
そのキャラは別人みたいになると思うがええか?
[83]
あまりにオチがテキトーすぎる
[123]
こういう話で長女が勝つ展開って存在するんやろか
[127]
ワイ1推し、中盤のあからさまなデバフに震える
ヒロインの好感度わざわざ下げに行くとか斬新やで
ヒロインの好感度わざわざ下げに行くとか斬新やで
[143]
ま、僕勉は個別ルートやるようやし
ハーレムはこれが正解やないか?
ただトゥルーエンドと銘打つべきやな
ハーレムはこれが正解やないか?
ただトゥルーエンドと銘打つべきやな
コメント
コメント一覧 (26)
本性バレた以上もうまともな人格の原作者つかない限り
これっきりで消えるだろう
だけど、それならそれでしっかり描写しろとしか……
四葉を勝たせること「だけ」決めてて、そこに至る過程や着地点なんて
欠片も考えてないからああなった
つかスクランもシスウォも主人公が自分で見分けたから一応のカタルシスはあったのに、正ヒロインの四まできて京子零奈はすっ飛ばしたらアカンやろ
決めたらやり遂げればいいのにアンチの反発が酷すぎて掘り下げも足らないまま終わるという悪夢
何故描くのが苦手なキャラを花嫁にしようと思ったのか
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画
また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される
ほんとこの通りの売り上げだったな
出し惜しみしすぎて大罪みたく即続編決まるみたいなムーブしてたわ
突然4に決まりました言われて誰が納得したんだろ
ラブコメなんて特に
理解してるじゃん
一回痛い目にあわせるとかやるには話数が足らなすぎた