[5]
三国志とか横山作品があるからもう描くことないだろ
[6]
三国より7国のほうがお得感あるし
[9]
>>6
それなら五胡十六国の方がええわな
それなら五胡十六国の方がええわな
[10]
三国志はハッタリが効かない
[11]
情報少なくて好き勝手やれるから
[13]
三国志って妖術とか出せないよね?
[105]
>>13
太平道で出せます
張魯でも出せそう
太平道で出せます
張魯でも出せそう
[15]
蒼天航路で良いやん
[14]
まあ原が三国志書いても蒼天航路の劣化版って言われるやろな
[20]
三国志の李信というと…
馬謖かな
馬謖かな
[27]
>>20
出てくるのが後半すぎる
李典とかがええと思う
出てくるのが後半すぎる
李典とかがええと思う
[21]
李信になったけど逆張りに全振りで
ちっとも感動せんよな
ちっとも感動せんよな
[22]
列強7カ国の覇権争いって聞いたら面白そうだけど
キングダムの時代は既に秦がいつ統一するかの時間の問題だからな
先細りになるのも仕方ない
先細りになるのも仕方ない
[44]
>>22
楚より強かったんか
楚より強かったんか
[76]
>>44
楚って領土広いように見えるけどほとんど農業に適してない木偶の坊だからな
そもそも秦燕楚は元々漢民族じゃない野蛮民族で文化レベルもクソ低いし
楚って領土広いように見えるけどほとんど農業に適してない木偶の坊だからな
そもそも秦燕楚は元々漢民族じゃない野蛮民族で文化レベルもクソ低いし
[25]
龍狼伝みたいなるんやろ
いらんわ
いらんわ
[41]
>>25
あそこまで突き抜けるわけないやろ
あそこまで突き抜けるわけないやろ
[38]
三国なら誰中心に進めるんや
[28]
三国志なんてもうネタ無いやろ
趙雲が女で呂布の子供産む時代やで
趙雲が女で呂布の子供産む時代やで
[43]
孔明級がたくさん出てきてもなぁ
有名すぎてありえんだろって思われちゃうのがね
李牧級なら日本国民にはそこまで馴染みがないのに凄さは伝わるからな
有名すぎてありえんだろって思われちゃうのがね
李牧級なら日本国民にはそこまで馴染みがないのに凄さは伝わるからな
[59]
イメージやけどマイナーやから勝手に色々やるのに都合がええんやろ
史料も少なくて
史料も少なくて
[50]
このあと項羽と劉邦と三国時代まで連載するらしいよ
[55]
>>50
項羽と劉邦は直後やからまだわかるけど三国時代は長すぎる
項羽と劉邦は直後やからまだわかるけど三国時代は長すぎる
[62]
>>53
最後に項羽のじいちゃんがいるから
李信ボコボコにされて泣いて逃げるから
最後に項羽のじいちゃんがいるから
李信ボコボコにされて泣いて逃げるから
[53]
まあ李牧が最強ぽかったから
これからの展開がきびしそうやな
これからの展開がきびしそうやな
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
三国志はもういい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
演技の漫画家のイメージ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
龍狼伝(トンでも系) でおなか一杯で入る隙ないんじゃ。
項羽と劉邦も横山御大とか本宮ひろしがやってるし古代中国(殷周)
も横山光輝や藤崎がすでにやってる。
比較的手垢がついてなくて詳細が残ってないから話を盛れる
春秋戦国は結構いい塩梅な気がする。
kakitea
が
しました
新末後漢初で光武帝やっときゃ名実共に聖人君子描けたのに。王莽あたりならリーボック化させてもええやろ
kakitea
が
しました