[5]
いやDr.STONEが凄いんやろ
[6]
月刊だから当たり前だろ
[16]
アニメは一番良いとこで終わったな
[18]
進撃ってベルトルト倒す所までがピークだよな
[42]
ワンピが6.6%て
[53]
バクテリアだか微生物っぽいのが巨人の始まりだった、って回いらなかったよな
あれだったら巨人=謎のままでよかった
あれだったら巨人=謎のままでよかった
[58]
マーレの話やりだしたあたりでだいぶ脱落してそう
[65]
外の世界に繰り出して巨人を倒して領土を奪う話だと思ってたら
内側での人間対人間が延々続いてどんどん興味なくなっていった
内側での人間対人間が延々続いてどんどん興味なくなっていった
[73]
リヴァイどうなったんや?!
で引いて2巻くらい触れられずに放置されたから興味なくしたわ
で引いて2巻くらい触れられずに放置されたから興味なくしたわ
[83]
>>73
なおギャグシーンで目覚めた模様
なおギャグシーンで目覚めた模様
[77]
鬼滅のせいで色々おかしくなっとる
[88]
どうにかして海で終わらせるべきやったな
[100]
今の進撃の売上は全盛期BLEACHくらいやな
[116]
そもそもブームから7年経ってるし月刊誌だし比較にならんやろ
[119]
ヒロアカが二番手という事実
最近おもろいからしゃーない
最近おもろいからしゃーない
[158]
進撃の全盛期って相当凄かったイメージあるんだが
鬼滅ぐらい売れてたんじゃね?
鬼滅ぐらい売れてたんじゃね?
[183]
>>158
ハガレン→進撃→鬼滅になっただけやからな
あまり変わらんよ鬼滅が一気に流行ってすごく見えるだけで
まんさんの少年漫画イナゴ
ハガレン→進撃→鬼滅になっただけやからな
あまり変わらんよ鬼滅が一気に流行ってすごく見えるだけで
まんさんの少年漫画イナゴ
[121]
虐殺ダメ!からのダズとサムエル殺したのは好き
残念なのはサムエルって誰や?ってなるくらい影薄かったこと
残念なのはサムエルって誰や?ってなるくらい影薄かったこと
[123]
圧倒的な巨人を犠牲を出しながら攻略してくの凄い面白かったのに
巨人側がなんかごちゃごちゃ陰謀をやりすぎて
巨人側がなんかごちゃごちゃ陰謀をやりすぎて
そっちが人間レベルに落ちてきた感あった
[142]
>>123
テラフォもそうだけどなんで本当の敵は人間ってやりたがるんだろうな
シンプルに強大な敵倒すストーリーでいいのに
テラフォもそうだけどなんで本当の敵は人間ってやりたがるんだろうな
シンプルに強大な敵倒すストーリーでいいのに
[140]
ハガレンなんかもそうだけど月間はペースが遅いからどうしてもダレるんだよな
[143]
言うてエレンが巨大化するまでは盛り上がってた
でも今のエレン舞台装置やからな
でも今のエレン舞台装置やからな
コメント
コメント一覧 (10)
進撃はどうやって終わらせるのかさっぱりわからん